レコチョクが渋谷区の小中学生を対象に【「音の風景を描く」絵画コンテストin2025】開催
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
~創業以来初の取り組み 受賞作品はオフィスのエントランスで紹介~
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:板橋徹、以下「レコチョク」)は、2025年2月3日(月)より、新たな試みとして、渋谷区在住・在学の小中学生の皆様を対象とした絵画コンテスト【「音の風景を描く」絵画コンテスト in 2025】の募集を開始いたします。当社が絵画コンテストを開催することは今回が初となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1756/2747-1756-ebaf71a8e273c363d8d5a128226c7792-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【「音の風景を描く」絵画コンテスト in 2025】募集要項(公式Webサイト)
https://recochoku.jp/corporate/art-contest/
音楽の街・渋谷に本社を置くレコチョクは、 デジタルの力で、さまざまな音楽の楽しみ方をサポートしてきました。本コンテストでは、「音の風景を描く」というテーマのもと、常識に捉われない、自由な発想、豊かな感性による作品の応募を期待しています。
なお、入選作品は、公式ホームページで紹介させていただくほか、本年1月に移転したレコチョクの新オフィスのエントランスに設置予定のデジタルサイネージにてご紹介いたします。
自由な感性での「音の風景」をお待ちしています!
【「音の風景を描く」絵画コンテスト in 2025概要】
■公式WebサイトURL https://recochoku.jp/corporate/art-contest/
■募集内容:テーマ「音の風景を描く」に沿った、未発表でオリジナルの絵画
※画材は不問(画材/水彩、パステルなど自由)
※手描き作品、デジタル作品(CG含)どちらも可
※応募は一人1点まで
■応募方法
1.郵送:持ち込み不可
応募用紙を印刷して作品の裏面に貼付してください。
2.公式Webサイトの専用フォームから応募
■提出物:
<郵送の場合>
1.作品:八つ切り画用紙(27×38cm、向きは自由です)もしくはA3サイズ
郵送の場合は丸まったり折り目をつけたりしないよう、台紙などで補強した封筒、または箱に入れて提出してください。
2.応募用紙:公式Webサイトよりダウンロードいただき、応募作品の裏面に貼付して提出してください。
<専用フォームから応募する場合>
フォームの指示に沿って、応募情報と作品を提出してください。
■参加資格:渋谷区内に在住または通学する小・中学生であること
■参加費:なし。応募時の郵送費はご負担ください。
■募集期間:2025年2月3日(月)~3月21日(金)
■賞
<中学生の部>
大賞(1点):図書カード1万円分
準大賞(2点):図書カード5000円分
優秀賞(3点):図書カード3000円分
<小学生の部>
大賞(1点):図書カード1万円分
準大賞(2点):図書カード5000円分
優秀賞(3点):図書カード3000円分
※その他にも副賞をご用意いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1756/2747-1756-db980ac0699070e86d897dbbc2a2a91e-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■結果発表:2025年3月、受賞者の通われる学校に通知するほか、プレスリリースにて発表予定
※電話でのお問い合わせは受け付けておりません
■主催:株式会社レコチョク 経営企画部 経営企画グループ
■提出先・問い合わせ先
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル7階
株式会社レコチョク 経営企画部 経営企画グループ
「音楽のある風景」絵画コンテスト in 2025事務局
※個人情報の取扱いについては、公式ホームページ記載の弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
※本コンテストは、応募者へ事前に通知することなく、中断、変更または終了することがあります。
【レコチョクについて】
レコチョクは「音楽市場の最大活性化」というミッションのもと、個人・法人向けの音楽配信事業、ブロックチェーン技術を活用したサービス企画など、権利者へのビジネス支援を目的としたデジタルソリューション事業を展開しています。また、子会社の株式会社エッグスでは、インディーズアーティストの音源配信、収益化支援等を含む幅広い活動支援を展開しています。レコチョクグループは、日本の音楽業界発のデジタルソリューションカンパニーとして、音楽文化の発展を多角的にサポートいたします。
会社名:株式会社レコチョク
所在地:東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル7階
代表者:代表取締役社長 板橋 徹
事業内容:音楽配信サービスの企画・運営、コンテンツ・サービスの企画・運営 他
URL:https://recochoku.jp/corporate/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1756/2747-1756-fffe5ea8160b4d544a9f04b022d1f80b-1654x391.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「NexTone Award 2025」オープニングアクト募集オーディション開催!エントリー応募締切は2/28まで
PR TIMES / 2025年2月5日 13時17分
-
第2回『ホロライブプロダクション』限定の「ねんどろいど」フォトコンテスト開催!!
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
-
レコチョク、ブロックチェーンを活用した共創プロジェクト『web3 Jam』へ参画! 22社のウェルネスキャンペーン「はぴウェル応援団」もはじまる
PR TIMES / 2025年1月21日 10時3分
-
「美と健康で笑顔あふれる未来」を描こう!イラストコンテスト開催 新日本製薬・アビスパ福岡・福岡市ふるさと納税
PR TIMES / 2025年1月17日 14時15分
-
レコチョクが“ブレイクする注目新人アーティスト” 「Breakthrough」を発表!2025年1月は「WILD BLUE」とEggsで注目の「ミーマイナー」
PR TIMES / 2025年1月15日 12時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください