いまDJ村上春樹が自宅書斎から届ける「言葉と音楽」。『村上RADIO』第15回『村上RADIO ~(あくまで個人的な)特選オールディーズ~』
PR TIMES / 2020年5月29日 17時5分
2020年6月14 日(日)19:00~19:55 TOKYO FM / JFN全国38局ネット
TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送している作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめる番組『村上RADIO』では、6月14 日(日)19時00分~19時55分に、第15回『村上RADIO~(あくまで個人的な)特選オールディーズ~』を放送します。今回は村上さんが中高生時代を過ごした1960年代前半ごろの楽曲の中から、当時流行した名曲をはじめ村上春樹“青年”が個人的に大好きだった楽曲まで、当時の思い出とともにご紹介します。
さらにTOKYO FMでは、5月31日(日)19時00分~19時55分から、4月26日(日)放送の『村上RADIO~言語交換ソングズ』の再放送を、6月7日(日)19時00分~19時55分に、『村上RADIOプレスペシャル』を放送します。こちらもお楽しみに。
◆「僕があくまで個人的に好きな、あるいは個人的な思い出のある音楽を中心にかけます。どれもお気楽で、なかなか楽しいですよ。」(村上春樹)
[画像1:
https://prtimes.jp/i/4829/2005/resize/d4829-2005-767668-0.png ]
5月22日(金)には、厳しい時節の中で過ごすリスナーに寄り添い、 “明日をあかるく迎えるための歌”を集めた緊急特別版『村上RADIO ステイホームスペシャル ~明るいあしたを迎えるための音楽』を届けてくれた村上さん。6月14日(日)の『村上RADIO ~(あくまで個人的な)特選オールディーズ~』では、村上さんが10代だったころの音楽に焦点を絞って、村上さん所蔵のコレクションからお届け。村上春樹さんが青春を過ごした1960年代前半の、フレッシュな雰囲気の “個人的な”名曲を、当時を思い出しながら語る村上さんのトークとともにお楽しみいただきます。
放送を前に、村上春樹さんからコメントが届いています。
<村上春樹さんからリスナーの皆さんへメッセージ>
次回の「村上RADIO」は「(あくまで個人的な)特選オールディーズ」です。よくかかる一般的なオールディーズじゃなくて、僕があくまで個人的に好きな、あるいは個人的な思い出のある音楽を中心にかけます。年代はだいたい1960年代前半です。つまりビートルズが登場する以前の音楽です。どれもお気楽で、なかなか楽しいですよ。女性はしっかりポニーテイルにして聴いて下さい・・・というのは嘘です。普段のかっこうのままでかまいません。でも気分はしっかり1960年代前半に逆戻りします。身勝手な選曲と、まずまずの音質で、うちの書斎からお送りします。 村上春樹
なお、今回の放送は、村上春樹さんのご自宅にて収録を行いました。書斎で、紹介する曲にまつわるエピソードを語りながら、愛用のプレーヤーでレコードをかける村上さん。楽しいトークと選曲をお楽しみください。
放送に先駆けてTOKYO FM では、5月31日(日)19時に『村上RADIO ~言語交換ソングズ』の再放送を、6月7日(日)19時から『村上RADIOプレスペシャル』もお届けします。3週連続の『村上RADIO』をどうぞお楽しみに。
【放送概要】
[画像2:
https://prtimes.jp/i/4829/2005/resize/d4829-2005-663947-1.jpg ]
『村上RADIO~(あくまで個人的な)特選オールディーズ~』
◆放送日時: 2020年6月14日(日)19:00~19:55
(FM沖縄では同日21:00~21:55)
◆放送局: TOKYO FM/JFN全国38局フルネット
◆パーソナリティ: 村上春樹
◆提供:DNP大日本印刷
『村上RADIOプレスペシャル』
◇放送日時: 2020年6月7日(日)19:00~19:55
◇放送局: TOKYO FM
◇出演: 村上春樹 坂本美雨 小川哲
◇提供:DNP大日本印刷
『村上RADIO~言語交換ソングズ』(再放送)
◇放送日時: 2020年5月31日(日)19:00~19:55
◇放送局: TOKYO FM
◇パーソナリティ: 村上春樹
◇提供:DNP大日本印刷
『村上RADIO』番組内容
作家・村上春樹がラジオDJに挑戦し、自ら選曲も担当する特別番組シリーズ。第1回は2018年8月5日(日)放送の、村上春樹自身が走っているときに聴いている音楽を集めた「RUN&SONGS」です。その後、秋に聞きたい名曲をチョイスした第2回10月21日(日)「秋の夜長は村上ソングスで」、第3回として12月16日(日)には、どこの番組でもかかっていないようなクリスマス・ソングをセレクトした「村上式クリスマス・ソング」、翌年2月10日(日)には、ほとんどがアナログレコードでしか聴けない楽曲にスポットを当てた第4回「今夜はアナログナイト!」を放送しました。その後も、4月21日(日)に「思わず体が踊ってしまうノリのよい曲」をチョイスした第5回「愛のローラーコースター」、初期のビートルズの名曲を集めた6月16日(日)放送の第6回「The Beatle Night」、6月26日(水)に一夜限りで開催されたライブイベントを2回にわたり放送した8月25日(日)・9月1日(日)放送の第7・8回「村上JAM Special Night」、10月13日(日)放送の村上春樹さん自らの訳詞とともに名曲を届けた第9回「歌詞を訳してみました」を放送。そして12月15日(日)には村上春樹さんが最近入手したレコードを中心に選曲した「冬の炉端で村上SONGS」、2020年に入ってからも引き続き、第11回・第12回の連作となる「ジャズが不得意な人のためのジャズ・ヴォーカル特集」(2月16日)・「ジャズが苦手な人のためのジャズ・ヴォーカル特集」(2月23日)、原曲とは異なる言語で歌われた名曲たちを厳選した「言語交換ソングズ」、さらに5月22日(金)には新型コロナウイルスをめぐる厳しい状況やつらい気持ちに寄り添う“明日に希望を持ちたくなるような音楽”を選曲した第14回緊急特別版、『村上RADIO ステイホームスペシャル ~明るいあしたを迎えるための音楽』
◆『村上RADIO』番組ホームページ:
https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
秦基博が21年2月パーソナリティに就任!『Monthly Artist File-THE VOICE-』
PR TIMES / 2021年1月24日 14時15分
-
TOKYO FM・81プロデュース共催シナリオコンテスト「オーディオドラマ・アワード」作品募集スタート
PR TIMES / 2021年1月19日 19時15分
-
『SCHOOL OF LOCK!』ヨルシカによる期間限定コーナー『ヨルシカLOCKS!』が開講!
PR TIMES / 2021年1月16日 10時45分
-
ばんばひろふみ×長戸大幸のラジオ番組『OLDIES GOODIES』、新春特番を1月2日に放送!
OKMusic / 2020年12月28日 17時30分
-
『Monthly Artist File-THE VOICE-』SixTONESが2021年1月パーソナリティに就任!
PR TIMES / 2020年12月27日 14時45分
ランキング
-
1解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
2コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分
-
32代目 トヨタ 新型ハチロク(GR86)は2021年初夏発売!? 新型BRZとの違いや販売価格など徹底調査!
MōTA / 2021年1月24日 18時30分
-
4iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
5不動産のプロたちに徹底調査「売れない・売れづらい不動産」その理由
IGNITE / 2021年1月24日 21時0分