1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

増え続ける海洋ごみをストップさせ、力を合わせて本気でキレイに!「春の海ごみゼロウィーク SHONAN530」を開催

PR TIMES / 2024年5月28日 14時0分

FMヨコハマの番組「Route 847」の公開生放送も!/2024年6月1日(土)

海を守ろう!~神奈川県民の意識を変革せよ~プロジェクト(一般社団法人 SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN)は、2024年6月1日(土)にNPO法人海さくらと日本財団との共催で湘南海岸150kmの各市・町で活動するごみ拾い環境団体との一斉ごみ拾いイベント「海と日本プロジェクト 春の海ごみゼロウィーク SHONAN530(ショウナンゴミゼロ)」を開催します。増え続ける海洋ごみをストップさせ、力を合わせて本気(マジ)でキレイにし、湘南から新しい風を吹かせていきます。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/2621/resize/d77920-2621-844c710ddac1e029b126-1.png ]

<海ごみゼロウィークとは>
海洋ごみ問題の周知啓発や海洋ごみの流出削減のため、日本財団と環境省が共同で「海ごみゼロ」を合言葉に一斉清掃活動を推進している期間です。2024年度は、5月30 日(木)~6月9日(日)までを『春の海ごみゼロウィーク』、9月20 日(金)~9月29 日(日)までを『秋の海ごみゼロウィーク』としています。

<実施概要>
イベント当日は、午前10時より各地で一斉にごみ拾いをした後、午後3時よりメイン会場である片瀬東浜に集合し、ごみ拾いや楽しいイベントで締めくくります。元「プリンセス プリンセス」の富田京子さんや元「やなわらばー」の石垣優さんなど最高なミュージシャンたちによるミュージックライブやビーチヨガ、廃油を使用したキャンドル点灯式など盛りだくさんの内容です。また、「~CHANGE FOR THE BLUE~Route 847 SPECIAL(16:00~18:30放送)」と題して現地より生放送を行い、ミュージックライブ中継もあります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/2621/resize/d77920-2621-6eaf17a6cff028797c90-6.png ]

◆イベント詳細
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/2621_1_a83d19e14deb3d71ce6d27f1247b6d26.jpg ]


◆生放送詳細
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/2621_2_bf6929621361c8f5ef2f0d35b9727d24.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/77920/2621/resize/d77920-2621-55c8185d2b3eb6eda892-4.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/77920/2621/resize/d77920-2621-86ce03c475f1c1e3d53d-5.png ]

海を守ろう!~神奈川県民の意識を変革せよ~プロジェクト(一般社団法人 SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN)では、これからも海洋ごみ問題について番組やイベントを通じ、今、私たちができるアクションを続け、私達の綺麗な海を守る活動を続けていきます。

<団体概要>
団体名称:海を守ろう!~神奈川県民の意識を変革せよ~プロジェクト
     (一般社団法人 SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN)
URL:https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/
活動内容  :海洋ごみに関する啓発と実際のごみ拾い活動
[画像5: https://prtimes.jp/i/77920/2621/resize/d77920-2621-e662aa276094b838a539-2.png ]

CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/
[画像6: https://prtimes.jp/i/77920/2621/resize/d77920-2621-529c822da4883359eb9d-1.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください