『監査法人や会計士、税理士、弁護士事務所が知っておきたい、脱ローカル保存で情報セキュリティ対策強化する方法』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2024年12月24日 10時45分
マジセミ株式会社は「監査法人や会計士、税理士、弁護士事務所が知っておきたい、脱ローカル保存で情報セキュリティ対策強化する方法」というテーマのウェビナーを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3047/54842-3047-d7fa2da2ad6e79fa4df551c3d35827fb-900x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら
■監査法人向けのガイドラインの改定によりPCの情報管理が厳格化
上場会社の監査を行う監査法人を対象とした「上場会社等の監査を行う監査事務所の適格性の確認のためのガイドライン」において業務で使用するPCの情報管理が厳格化が示され、より効率的かつ安全な情報管理手法の導入が急務となっています。
また、監査法人以外においても会計士、税理士、弁護士事務所等では、クライアントの敏感なデータを取り扱うため、情報セキュリティ対策がこれまでよりも更に重要視されています。
■ローカル保存されているデータは依然として多い
多くの企業ではオンプレミスの共用ファイルサーバーやクラウド型ファイルストレージを利用しており、ルールとしてローカル保存は禁止しているものの、一時的な保存先として利用しているなど守られていないケースもあります。
これにより、PC紛失に伴う情報漏えいなどのリスクが依然として残っている現状があり、セキュリティ向上のためにローカル保存をなくし全てのデータを安全な場所に集約する方法が求められています。
■VDIの活用でデータ管理、情報セキュリティ強化を実現する方法を解説
本セミナーではAWSやAzureのVDI(仮想デスクトップインフラ)の活用により、データ管理と情報セキュリティ強化を実現する方法をご紹介します。
VDIを活用することでPCローカルへの保存によるデータ漏洩のリスクを低減し、効率的なデータ管理が可能となります。
VDIについてメリットだけでなく具体的な導入プロセスや活用事例についても解説します。
■主催・共催
東日本電信電話株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3047/54842-3047-a7d927891c36c1b35e9b728ce8120cea-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8iaTCqzCalI ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『3省2ガイドラインへの対応は万全ですか?医療機関の機密情報をランサムウェアから守るために』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年2月1日 11時40分
-
『なぜ、社内情報をBoxで一元管理すべきなのか?』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月31日 11時15分
-
『【再放送】ランサムウェアや不正アクセスから自組織・機密データをどう守る?』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月29日 10時45分
-
『VDIは本当に最適解なのか!?次世代のPC管理・運用をご紹介』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
『増え続けるアタックサーフェス、中堅・中小企業でも実現可能なエクスポージャー管理とは?』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください