1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

医食同源!87歳若杉ばあちゃんの生涯現役パワーを一冊に!『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』発売!!

PR TIMES / 2025年2月4日 14時15分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-ae1524b988ff49a3d715fd5ab2a772fb-832x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
若杉友子著『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』書影

株式会社パルコ(PARCO出版)は若杉友子著『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』を2025年2月4日に全国の書店、オンライン書店ほかにて発売いたします。明日何が起こるか分からない時代、生涯現役で自立し生きていく力を育む「日本の伝統食」をご紹介します。

今こそ伝えたい、昔からの野草の知恵
野草の摘み方、掃除法と洗い方、アク抜き法、料理、お茶までを網羅した決定版
老廃物がたまった体に、野草やまこもたけのデトックス力が注目されています。長いあいだ野草料理を指導してきた若杉ばあちゃんこと若杉友子さんは、安心して使える野菜が少なくなっているという観点から野草をすすめています。農薬も化学肥料も有機肥料も使うことなく、野菜よりずっとパワフルな食物になりえるのです。また災害時や食糧難の際に、食べられる野草を知っておくのも大切なことといえるでしょう。
まこもたけは水辺で育つイネ科の植物「まこも」の茎が肥大化したもの。収穫期の9~10月に食べておくとデトックスができ翌年の体調が全然違う、と若杉さんは語ります。本書は野草の摘み方、掃除法と洗い方、アク抜き法、料理、お茶まで網羅した決定版。まこもたけのとっておきレシピも紹介します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-8a911a71274974ac558d3278d8e8a509-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-595e822e4113fadebd5977fd2fd14e83-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-14a4bd907204851a6ed646a3da46b1b4-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-9830e2972e2dc29cefb3ec080e331ec3-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-6a2c796150bdd9e7546c05e082f1c275-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-691564f5b41ef432d36f5376a6ef0d66-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-9a842c00188272b1fe32648da26fdbe3-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-a082800d011f39875ef41a04dd2422ab-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-5cf7bf5f09323d46d08e6810db8366ec-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3639/3232/3639-3232-d7615c077ff2426331681af0c2ceba94-1181x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 著者プロフィール
1937年大分県生まれ。静岡市で川の汚れを減らす石けん運動などを行うなかで、自然の野草の力に着目。食養を世に広めた桜沢如一の教えを学び、1989年、「命と暮らしを考える店・若杉」をオープン。1995年、自給自足の生活を実践すべく、京都府綾部市に移住。陰陽の考え方にもとづいた野草料理と、日本の気候風土に根ざした知恵を伝え続けてきた。著書に『野草の力をいただいて』( 五月書房新社)、『今日も明日も身軽な暮らし』(すばる舎)、『若杉ばあちゃんの食養相談室』『若杉ばあちゃんの伝えたい食養料理』『若杉友子の毒消し料理』『若杉ばあちゃんのよもぎの力』(すべてPARCO出版)などがある。

- 書誌情報
タイトル:若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品
著:若杉友子
ISBN:978-4-86506-465-0
判型:A5判
頁数:192頁
定価:2,200円(10%税込)
発売日:2025年2月4日
発行:PARCO出版
URL:https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=484


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください