前回の年末年始、出動は約12秒に1件。事前のチェックでトラブル回避!年末年始、クルマでのお出かけには万全の備えを!
PR TIMES / 2024年12月23日 12時45分
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は12月23日(月)、前回の年末年始期間の救援件数を公開し、帰省などクルマの使用が増える年末年始にトラブルを防ぐため、お出かけ前の車両点検を呼びかけています。
■年末年始の救援出動は約12秒に1件!最も多いのはバッテリー上がり!!
前回の年末年始期間(2023年12月29日~2024年1月9日)、JAFが出動した件数は8万6361件にのぼりました。これは約12秒に1件の割合です(2023年度の年間平均は約13.9秒に1件)。
最も多い要請内容は「バッテリー上がり」。気温が低いとバッテリーの能力が低下し、発生しやすくなります。また、バッテリーは使用環境によって劣化の進み方が大きく変化しますので、お出かけ前にはカーディーラー、ガソリンスタンド、カーショップなどでチェックすると安心です。
▼ロードサービス出動理由:https://jaf.link/3ZXV8AS
■雪道でノーマルタイヤは止まれない!降雪時のノーマルタイヤはスリップ事故や渋滞の原因に
JAFは、6種類のタイヤを用い雪道(圧雪路)と凍結路(氷盤路)での制動距離実験をおこないました。
その結果、雪道でのノーマルタイヤの制動距離は29.9mでスタッドレスタイヤの17.3mに対して約1.7倍でした。
多くの人の移動が予想される年末年始。降雪が予想される地域へお出かけの際はタイヤチェーンやスタッドレスタイヤの準備をしておきましょう。
▼走れても止まれない、雪道のノーマルタイヤ:https://jaf.link/3ZVOjQ7
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5623/10088-5623-a435c172d08d22e189191c95eb90fa4c-567x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オートソック…布製タイヤ滑り止め・スプレーチェーン…タイヤ滑り止めスプレー
■タイヤが破裂する「バースト」の主な原因はタイヤの空気圧不足
JAFのロードサービス救援件数で上位を占める「タイヤのパンク」。この中にはタイヤの空気圧不足が主な原因である「バースト」が含まれます。
JAFは適正空気圧と空気圧半分の2パターンで、速度を上げながらタイヤの状態を観察し、温度も計測しました。結果は、時速200kmから空気圧半分のタイヤの表面が波打つ現象が発生し温度は100℃を越え、時速210kmになると、さらに波打ちが激しくなりバーストしました。
タイヤは日常点検が大切です。給油時に空気圧などの確認をしましょう。また、空気圧不足以外でも、縁石にタイヤを強くぶつけたり、擦ったりすると、バーストしやすくなるので注意しましょう。
▼空気圧不足でも起きるタイヤのバースト:https://jaf.link/3ZZiiqx
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5623/10088-5623-cf32325bea9948fe6c2748b25ff74fba-792x922.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2パターンのタイヤで速度を上げながら検証したタイヤの状態と温度の変化
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JAFのロードサービスの出動理由のトップはタイヤのトラブル!? 頼れる保守アイテムに注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス / 2025年1月17日 18時0分
-
「年末年始はやっぱり忙しい」今年もJAF密着…冬はバッテリーに注意を 福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月13日 18時45分
-
「ノーマルタイヤで雪道走行」は違反です! 冬用タイヤ未装着なのに雪が降ってきた時の正しい対処法は?
くるまのニュース / 2025年1月12日 12時10分
-
週末に東京から「伊豆」へドライブに行きます。親に「タイヤチェーンを持っていきなさい」と言われましたが、天気予報が晴れなら不要ですよね? ノーマルタイヤは危険でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 4時20分
-
【密着取材】年越しのはざまの“救世主”JAF出動…「車のトラブル」年末年始ロードサービス現場のリアル(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月7日 17時57分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください