1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』「先史時代」「植物」をテーマとした展示品を紹介!

PR TIMES / 2025年1月31日 15時45分



 
株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation(R)5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、「先史時代」と「植物」をテーマとした展示品の情報を公開いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-aeb3fb120e1f71de82f176db2165b41b-882x496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ツーポイントミュージアム』の舞台となる「ツーポイント州」には、博物館に設置できる様々なテーマの展示品が眠っています。今回は、シティ「メメント・マイル」の開放で探索できる遠征先エリア「ボーン・ベルト」を中心に発掘することができる、「先史時代」と「植物」をテーマとした展示品を紹介します。
 
〇テーマ「先史時代」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-00cbeb71d2a6d86e964f89d8f9785092-1092x614.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

恐竜の骨:「ヨセアツメサウルスの骨」
あれこれといろいろなパーツで組み立てられたヨセアツメサウルスの骨格標本は、様々な“調和しない”要素が合わさっているのが特徴です。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-3977f27a30c8d565d603fce63bdf0d68-1222x688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

古代の発明品:「プロトコンピューター」
古代の発明品のひとつ、プロトコンピューターは、先史時代には「一家に一台」と言われるほど普及していたと言われています。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-30227f489a9fb092069d581096c7bb49-1322x744.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

凍った過去:「凍結した原始人」
凍りついた瞬間から時が止まったまま、ほぼ完璧に保存されてしまった原始人の冷凍標本です。氷漬けとなった本人は、おそらく未だに何が起きたのか、状況を理解していないと思われます。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-a08f0d621435efa22f6ec4e969d1989c-1536x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

凍った過去:「解凍された原始人」
適切に管理せず氷が完全に溶けると、氷漬けになっていた原始人が現代に解放されます。突然の出来事に混乱した原始人は、博物館のなかを自由に動き回り人々を脅かす存在となるため、すぐに警備員に捕まえてもらいましょう。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-1454dad1c08c27b04b5ec0f7b840a03b-1536x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

凍ったものはいずれ溶けて消えてしまいますが氷漬けの展示品の近くに「冷却機」を設置し、低温の環境を維持することで、不測の事態を防ぐことができます。



 
〇テーマ「植物」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-d59606f2c928d802707c6e060474cae6-1294x728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

食用植物:「常緑ウインナーの木」
誰しもが、一度はウインナーソーセージの栽培方法が気になったことがあるかと思います。ボーン・ベルトをくまなく探索すると、ウインナーソーセージが実っている木に出会えるかもしれません。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-3dcb49da840b6f24017606abbbe90678-920x518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

熱帯の植物:「ピエロフラワー」
ピエロフラワーの特徴の一つとなる思わず笑ってしまうような模様は、サーカスで使用されるテントのデザインの起源とされています。笑っているのも束の間、ピエロフラワーに食べられると本当にピエロになってしまうので気をつけましょう。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-5866f8a57677f8b48354f42a2e271435-1513x851.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

食肉植物:「クサソウ」
涙が出るほど臭いとされている植物です。他にもいろいろな性質を持ち合わせていると言われていますが、あまりにも強い臭いの特徴を前に忘れ去られています。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-e1e7900b3723326b26ba6ccad55f537f-1536x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

食肉植物:「枯れたクサソウ」
展示品の必要条件を満たさずに放っておくと、植物の劣化が加速し、のちに大きなトラブルを引き起こします。枯れてしまったクサソウは、周りにとんでもない悪臭を放つようになり、来館者の健康に大きな被害を与えます。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-0efbcde2ce85a9379c9a01d4ad20d245-1536x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ヒーターと噴霧器を購入し、高温多湿な環境を保つことで、クサソウが枯れてしまわないよう快適に育てましょう。



 
 
■『ツーポイントミュージアム』とは
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-a08beb5d3405cdb6f702628ca91b1f5e-1382x778.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-d228a3a5ba34a748affd3577d724a21c-1152x648.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-eb7fd076d3cf9e76197c7da79094ca6c-1152x648.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6284/5397-6284-edfdec8f389fd85288ce1fb14ea0b6bc-1152x648.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ツーポイント』シリーズの完全新作となる今作の『ツーポイントミュージアム』は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができます。誰もが認める最高の博物館を作り上げましょう!
 
■参考:Two Point Studiosとは
セガのグループ会社であるTwo Point Studiosは、Lionheadスタジオ出身のGary Carr、Mark WebleyそしてBen Hymersによって2016年に設立された開発スタジオです。小規模ながらも受賞実績もある複数の高評価タイトルに携わっていた経験豊富なメンバーを擁しており、独創的な世界観と遊びやすさを備えたシミュレーションゲームの開発を強みとしています。2018年8月に全世界向けに発売された病院経営を題材としたシミュレーションゲーム『ツーポイントホスピタル』は、各所で高い評価を受け、全世界で400万人を超えるユーザーにお楽しみいただいています。

 
 
【製品概要】
商品名:ツーポイントミュージアム
対応機種:PlayStation(R)5/Xbox Series X|S/PC(Steam)
発売日:
Xbox Series X|S/Steam デジタル版 2025年3月5日(水)
PlayStation(R)5 パッケージ・デジタル版 2025年4月17日(木)
※PlayStation(R)5版のパッケージ版は、エクスプローラーエディションのみの販売となります。
希望小売価格:
パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込3,888円)
エクスプローラーエディション版 4,444円(税込4,888円)
ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーション
プレイ人数:1人
発売・販売:株式会社セガ
CERO:B区分(12歳以上対象)
著作権表記:(C)SEGA Europe Limited
公式サイト:https://two-point-museum.sega.jp/index.html
※画面は開発中のものです。
 
 
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください