シリーズ累計14万部のiPhone解説書『iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 16 超絶便利なテクニック140 16/Plus/Pro/Pro Max対応』を12月24日(火)に発売
PR TIMES / 2024年12月24日 11時15分
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、シリーズ累計14万部を超えたiPhone解説書の第8弾として、『iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 16 超絶便利なテクニック140 16/Plus/Pro/Pro Max対応』を2024年12月24日(火)に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6380/5875-6380-548eb367e6bb8c2a7b95b32c09485320-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■AIを搭載し進化したiPhone 16シリーズとiOS 18を徹底解説
2024年9月、iPhone 16シリーズが4モデルそろって発売になりました。いずれも「カメラコントロール」ボタンが新しく搭載され、カメラ機能が進化しています。特にiPhone 16 Pro/Pro Maxでは、超広角レンズが4800万画素にグレードアップし、16 ProもPro Maxと同じ光学5倍ズームを備えました。
またiOS 18は、AI関連の機能で生まれ変わりました。ChatGPTを統合したApple独自のAI「Apple Intelligence」で、テキストや画像の処理、Siriの機能が賢くなり、より使いやすくなりました。日本語対応も今後さらに進む予定です。
本書は累計14万部を超えた「iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone」の第8弾で、最新のiPhone 16シリーズとiOS 18を便利に使いこなす140のテクニックを紹介しています。
■米国アップル本社にも認められた「iPhone芸人」のとっておきを紹介
著者のかじがや卓哉氏は、iPhone芸人、家電芸人としてテレビに登場するほか、自身のYouTubeチャンネル「かじがや電器店」は登録者数69万人と大人気です。2024年には米国アップル本社から活動が認められ、新型iPhone発表会に招待されました。
本書では、そんなかじがや氏が厳選したiPhoneの超絶テクニックをまとめて伝授します。写真の不要な部分を消せる「クリーンアップ」など独自AI「Apple Intelligence」の新機能や、新しく搭載された「カメラコントロール」の使い方をしっかり解説。旧機種からのデータ移行の方法や、プライバシーを守るテクニックなど、iPhoneを安全に使うためのワザも多数紹介しています。
また、コラムでは米国アップル本社の発表会レポートなど、かじがや氏ならではの活動も紹介しています。本書を読めば、名実ともに「iPhone芸人」として認められたかじがや氏のとっておきのテクニックで、iPhoneをもっと快適に使いこなせるようになります。
■本書は以下のような方におすすめです
- iPhone 16シリーズを購入した人や、購入を考えている人
- 旧モデルのiPhoneをiOS 18にアップデートして使用している人
- iPhoneの豊富な機能を使いこなせていないと感じている人
■紙面イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6380/5875-6380-ab0f5b3abb436d8753a0b8ffcc5c77d9-1286x911.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「iPhone芸人」かじがや卓哉氏が、最新のiPhone 16シリーズを徹底紹介します
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6380/5875-6380-6d84acd483ecd31bc1dbac75f33b0da5-1286x911.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
iOS 18の最新機能はもちろん、iPhoneを便利にかつ安全に使うためのテクニックが満載です
■本書の構成
はじめに
巻頭 「カメラコントロール」を新たに搭載 カメラが使いやすくなったiPhone 16シリーズ登場!
Chapter 1 iPhone 16 & iOS 18対応! 最新テクニック大公開!
Chapter 2 これでデータ移行も失敗なし! iPhone機種変更テクニック
Chapter 3 全部知っているかな? iPhone基本のテクニック
Chapter 4 オススメの定番ワザが満載! iPhone芸人イチオシテクニック
Chapter 5 新OSの機能でデータを守れ! iPhone防御・防衛テクニック
Chapter 6 スピード勝負では絶対負けない! iPhone高速テクニック
Chapter 7 これで手間なしラクチン操作! iPhoneラクラクテクニック
おわりに
■書誌情報
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6380/5875-6380-29fe41eeb367a4a0c0bd1608a579c691-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書名:iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 16 超絶便利なテクニック140 16/Plus/Pro/Pro Max対応
著者:かじがや卓哉
発売日:2024年12月24日(火)
ページ数:216ページ
サイズ:A5版
定価:1,628円(本体 1,480円+税10%)
電子版価格:1,628円(本体 1,480円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-02081-3
◇Amazonの書籍情報ページ:
https://www.amazon.co.jp/dp/4295020818/
◇インプレスの書籍情報ページ:
https://book.impress.co.jp/books/1124101078
■著者プロフィール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6380/5875-6380-e49dfe7abc81f84a79072a458742f4fb-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かじがや卓哉(かじがや たくや)
1982年10月8日生まれ。神奈川県伊勢原市出身。吉本興業所属。iPhone芸人。家電芸人。YouTubeチャンネル『かじがや電器店』登録者数69万人。
日本に最初に上陸したiPhone 3Gから使いこなし、iPhone 6購入のためにApple Store銀座に10日間並んだ過去を持つiPhoneマニアで、業界内外を問わず、年間1000件以上の相談に乗っている。活動が認められ、米国アップル本社から新型iPhone発表会に招待された。
家電量販店で10年間以上働いた経験があり、PCや家電にも詳しい。家電製品総合アドバイザー資格所有。テレビ朝日系「アメトーーク!」の「iPhone使いこなせてない芸人」「家電芸人」等に出演。日本税理士会連合会所属の税理士。
以上
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Teams活用の現場で本当に役立つテクニックを厳選!『Microsoft Teams踏み込み活用術 増強改訂版』を2月5日(水)に発売
PR TIMES / 2025年2月5日 11時15分
-
LINEの「神機能」紹介 深夜や授業&仕事中→通知音なし“ミュートメッセージ”のやり方
ORICON NEWS / 2025年2月1日 7時30分
-
いま注目の開発手法がゼロから学べる『AI駆動開発完全入門 ソフトウェア開発を自動化するLLMツールの操り方』を1月22日発売
PR TIMES / 2025年1月25日 21時40分
-
どんな商材でも売れるようになる7つの大原則! 『モノが飛ぶように売れる人の考え方』発行
PR TIMES / 2025年1月16日 15時40分
-
編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年1月」を1月10日(金)より開催
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください