1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Excelの新しい技術、Python in Excelをいち早く解説 『Python in Excel入門 Excelで広がるデータ分析のスキル』発行

PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分



インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、『Python in Excel入門 Excelで広がるデータ分析のスキル』(著者:北山 直洋)をインプレス NextPublishingより発行いたします。

『Python in Excel入門 Excelで広がるデータ分析のスキル』
https://nextpublishing.jp/isbn/9784295603641
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6427/5875-6427-0a15aa81ac6e051c36527c18c4c12d36-1133x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





著者:北山 直洋
小売希望価格:電子書籍版 1,800円(税別)/印刷書籍版 2,400円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:B5/モノクロ/本文192ページ
ISBN:978-4-295-60364-1
発行:インプレス NextPublishing

<<発行主旨・内容紹介>>
本書は、Python in Excel(パイソン・イン・エクセル)を用いて、データの分析を行う方法を入門者向けに解説しています。
Python in Excelは、ExcelでPythonを実行する機能です。セルに直接Pythonのソースコードを入力することで、Pythonがクラウドで実行され、データの分析や整理、グラフの作成を行うことができます。
なお、本書ではPython自体についての解説も行っています。そのため、Pythonをまったく学習していない方も、本書を通じて、Pythonを学びつつPython in Excelの魅力を実感することができます。
本書は、Python in ExcelやJupyterLiteの利用方法を記載しており、これらの環境を使う際には複雑な設定やインストールが不要なため、Pythonをすぐに使うことができます。
(インプレス NextPublishing は、株式会社インプレスR&Dが開発したデジタルファースト型の出版モデルを承継し、幅広い出版企画を電子書籍+オンデマンドによりスピーディで持続可能な形で実現しています。)

<<目次>>
第1章 Pythonの基礎
 1.1 Pythonとは
 1.2 数値
 1.3 文字列
 1.4 リスト
 1.5 タプル
 1.6 辞書
 1.7 ブール
 1.8 ループ
 1.9 関数
 1.10 クラス

第2章 Python in Excelの基礎
 2.1 Python in Excelとは
 2.2 Python in Excelの導入方法
 2.3 Python in Excelの使い方
 2.4 Python in Excelの注意点

第3章 pandasライブラリとmatplotlibライブラリ
 3.1 pandasライブラリとは
 3.2 データを扱う
 3.3 表形式のデータを読み書きする
 3.4 データの一部を選択する
 3.5 matplotlibライブラリとは
 3.6 グラフを作成する

第4章 Python in Excelによるデータ分析
 4.1 データの情報を表示し、グラフを作成する
 4.2 データの性質を把握する
 4.3 正規表現でデータを検証する
 4.4 ヒストグラムを作成する
 4.5 散布図を作成する
 4.6 Power Query でデータを取得し、折れ線グラフを作成する

付録A:開発環境の準備
付録B:Linux系OSでの開発環境の準備

<<著者紹介>>
福岡県久留米市生まれ、東京都東大和市出身、千葉大学工学部卒業、千葉大学大学院・融合研究科修了。現在、エンジニアとして開発や、ビジネスアナリストとしてBUILDING BUSINESS CAPABILITY 2024のセッションスピーカーの活動などを行い、修業中。
著書
・ PythonによるWebスクレイピング / ビジュアライゼーション入門 / インプレス NextPublishing
・ PythonによるOpenCV4 画像処理プログラミング + Webアプリ入門/ 株式会社カットシステム
・ Pythonで始めるOpenCV4プログラミング/ 株式会社カットシステム
・ Pythonで始めるOpenCV3プログラミング/ 株式会社カットシステム
・ Javaで始めるOpenCV3プログラミング/ 株式会社カットシステム

<<販売ストア>>
電子書籍:
 Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
 Amazon.co.jp
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※全国の一般書店からもご注文いただけます。


【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「ImpressWatchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp
d5875-6427-fec996fd1d13da213e8e26d6fe14eeb9.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください