1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クラシック×最新テクノロジー、東京交響楽団が特別監修 世界初 ”バーチャルアーティスト”開発プロジェクト第二弾ピアニスト「八十八カノン」デビュー

PR TIMES / 2025年2月3日 18時45分

2/8(土)21時~、YouTube Liveでライブ配信決定



 株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴは、バーチャルアーティスト開発を行うプロジェクト「ポルタメタ」(特別監修:東京交響楽団)において、潤音ノクトに続く第2弾となるバーチャルピアニスト「八十八カノン」のデビューを記念して、2月8日(土)21時からYouTube Liveにてライブ配信を実施します。八十八カノンの生演奏を初披露するほか、視聴者とのトークなどを予定しています。また、本日より、八十八カノンYouTubeアカウントで演奏動画(URL: https://youtu.be/WSwiSSiYJfg)を公開します。
 八十八カノンは、YouTubeチャンネルなどの動画・SNSでの音楽活動を中心に、リアルコンサートなどライブ活動も行いながら、世界を舞台に活躍することを目指します。今後の配信コンテンツやライブ出演の情報は、八十八カノン公式Xより発信します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16344/7006-16344-2ae8d310e784bd5973df6866b48b535c-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【バーチャルピアニスト・八十八カノンのコメント】
みなさん、こんにちは!八十八カノンです!
「ポルタメタ」のピアニストとしてデビューすることになりました!
クラシック音楽の演奏家となると、なにか普通とは違った生活や経験をしている人なのでは?と思われがちですが、少なくとも私はそんなことはありません。
私が日々の生活で感じたことや考えたことを材料にして作った音色を、このプロジェクトを通して沢山の方に聴いてもらい、クラシック音楽の事を、そんなに敷居高く無いかも?意外と入り込めるかも?と感じて貰えたら嬉しいです!


【原田慶太楼の応援コメント】
皆さん、こんにちは!指揮者の原田慶太楼です。
この度、ポルタメタ・バーチャルアーティスト・ピアニストの2人目が発表されました!
彼女の名前はYASOHA KANONです。
私は彼女のオーディションの時から大ファンでした。
彼女の演奏はとても美しく、音楽が語る物語を素晴らしく表現できる方です。
ピアニストが2人に増えたことで、これから楽しいデュオが始まりそうで、今からとても楽しみです!
そして、Nokutoとどういう関係性になるのか、興味津々です。
ファンの皆さん、ポルタメタアーティストの応援をよろしくお願いいたします!

【バーチャルピアニスト・潤音ノクトの応援コメント】
皆さんこんにちは。バーチャルアーティストプロジェクト「ポルタメタ」の潤音ノクトです。
さて、このたびなんと、新しいアーティストが発表されました。しかもピアニストだそうです!八十八カノンさん、どんな方なのでしょうか。すごい気になりますね!
先にピアノの演奏を聴かせていただいたのですが、落ち着きがあって一音一音とっても繊細に糸を紡いでいくような感じのピアノでした。ますますどんな方なのか気になりますよね!
ポルタメタでの初の仲間として、これからどんどん音楽していきたいなと思っています。楽しみです!

■バーチャルピアニスト・八十八カノンプロフィール
名前:八十八カノン(やそは・かのん)
誕生日:8月8日
関西弁の女の子。趣味は乗馬。
◇「八十八カノン」公式YouTube:https://youtube.com/@kanonyasohach
◇「八十八カノン」公式X:https://x.com/yasoha_kanon

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16344/7006-16344-46a9153ee80dfc5fb9d0a89c6dfe2d8e-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■バーチャルアーティストプロジェクト「ポルタメタ」概要
2023年10月にクラシック界初となる「バーチャル上に精密に楽器演奏者を再現する」技術を導入したバーチャルアーティスト開発を行うプロジェクト「ポルタメタ」を始動しました。KADOKAWAとドワンゴは、リアルとバーチャル、クラシック音楽とテクノロジーが融合した新しいコンセプトのバーチャルアーティストをプロデュースし、クラシックファンの裾野を広げることを目指します。第1弾アーティストの潤音ノクトは、現在は動画・SNSでの音楽活動を中心に、2024年8月に3Dモデルを使用して、リアルオーケストラとの共演し、今後もリアルのコンサートでの演奏も視野に入れ、世界を舞台に展開していく予定です。

◇「ポルタメタ」公式サイト:https://portameta.com/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16344/7006-16344-3e8b6aa80d19fbb40ad4d41b1fb49e22-1118x336.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プロジェクトの背景
ドワンゴとKADOKAWAは、かねてより、クラシック音楽の事業に携わってきました。
ドワンゴと東京交響楽団の取り組みは、2020年3月、コロナ禍でライブイベントの中止が相次いでいることを受け、"観客のいない音楽会"と銘打ったオーケストラ史上初となる無観客コンサートをニコニコ生放送でライブ配信したことに始まります。大きな反響を得たことから、同年6月、プロオーケストラ初となるニコニコチャンネル「ニコニコ東京交響楽団(ニコ響)」※を開設し、この4年間で46公演を、趣向を凝らしたライブ配信でお届けしてきました。また、昨年1月、角川文化振興財団主催による東京交響楽団とコラボレーションした1日限りのコンサート『オーケストラコンサートin浮世絵劇場』を成功させるなど、これまでにない様々なオーケストラ鑑賞の楽しみ方を提供しています。
昨今のクラシック音楽界は、オーディエンスが高齢化し、ファン層の先細りが懸念されています。ドワンゴとKADOKAWAは、本プロジェクトを通じて、若い世代を中心にクラシックの魅力を伝え、新たなファンの獲得、ひいてはクラシック音楽界の活性化に貢献できればと考えています。
※ニコニコ東京交響楽団(ニコ響)▶https://ch.nicovideo.jp/tokyosymphony

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16344/7006-16344-9c98a9c9617e21ff274d31eb7515c9b6-774x552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■第1弾ピアニスト「潤音ノクト」のこれまでの活動
バーチャルピアニスト・潤音ノクトは、2024年2月に行われたオーディションにて選定され、2024年4月に行われた「ニコニコ超会議2024」でデビューしました。その後、2024年8月12日に「フェスタサマーミューザ」に出演。東京交響楽団と共演し、3Dモデルで、世界初のオーケストラとのリアルタイムセッションを実現しました。
コンサート出演以外では、自身のYouTubeチャンネルにて週2回、ピアノ演奏や楽曲解説などライブ配信を行っており、クラシックの楽しみ方を知りたい方やピアノ初心者のための内容になっています。
◇「潤音ノクト」公式YouTube:https://www.youtube.com/@UruneNokutoch
◇「潤音ノクト」公式X:https://x.com/urune_nokuto

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16344/7006-16344-bdcbae4ac9eb4a25256d158d45b873dd-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16344/7006-16344-07a3b9384a90e65d5f61504521afccc7-1024x588.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(C)portameta Project (C)KADOKAWA CORPORATION 2024 (C)DWANGO Co., Ltd.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください