76ersのケイレブ・マーティンとマーベリックスのクエンティン・グライムズのトレードが成立
NBA Rakuten / 2025年2月5日 8時43分
グライムズは今季開幕前に延長契約で合意できず
日本時間2月5日(現地4日)、ダラス・マーベリックスとフィラデルフィア・76ers(以下シクサーズ)の間でトレードが成立した。詳細は以下の通り。
■マーベリックス獲得
ケイレブ・マーティン
■シクサーズ獲得
クエンティン・グラムズ
2025年ドラフト2巡目指名権
29歳のマーティンは今季主に先発で出場しており、平均9.1点、4.4リバウンドを記録していた。4年3500万ドルという契約の1年目で、2027-28シーズンはプレイヤーオプションとなっている。プレイオフには45試合出場しており、平均9.1点、3ポイント成功率40.1%をマーク。マイアミ・ヒートに在籍していた2023年にはNBAファイナル進出に貢献した。
24歳のグライムズは今シーズン、平均10.2点、3.8リバウンド、キャリアハイとなる3ポイント成功率39.8%を記録。昨夏、ティム・ハーダウェイJr.をデトロイト・ピストンズにトレードした一件でマーベリックスに加入していた。
マーベリックスとグライムズは今季開幕前に契約延長について話し合ったものの、合意に至らなかったと関係者は明かしている。グライムズはフルミッドレベル例外条項(初年度1280万ドル)程度の契約を望んでいた一方、マーベリックスはFAで獲得したナジ・マーシャル(3年2700万ドル)と同程度の契約に抑えたいと考えていたようだ。
(C)2025 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
「マイケル・ポーターJr.をトレードするつもりはない」 ナゲッツの指揮官がトレードの噂を完全否定
NBA Rakuten / 2025年2月5日 3時0分
-
「NBA史上最大の謎」NBAのルカ・ドンチッチとアンソニー・デイビスの大型トレード成立にファン困惑
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 11時56分
-
ヒートのジミー・バトラー、パット・ライリー球団社長との面談でトレード希望を伝えたと報道
NBA Rakuten / 2025年1月15日 9時13分
-
ポール・ジョージが“代役センター起用”に複雑胸中「ウイングとマッチアップする方が楽しい」
NBA Rakuten / 2025年1月12日 9時55分
-
76ersが新人ジャレッド・マケインの今季残り試合全休を発表 12月に左膝の半月板を断裂
NBA Rakuten / 2025年1月10日 11時29分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください