【クリスマスゲーム2020】知っておきたいファクト&データ集
NBA Rakuten / 2020年12月25日 11時30分
日本時間26日に注目の5試合が開催
NBAのクリスマスゲームが12月25日(日本時間26日)に開催される。合計5試合の注目試合が組まれるこのビッグイベントをより楽しむべく、クリスマスゲームにまつわるデータを紹介する。
クリスマスゲーム2020ファクト集
・バックスがクリスマスゲームをホームで行うのはチームが創設された1968年以来のこと
・レイカーズは22年連続でクリスマスゲームを行う。クリスマスにおける勝利数は歴代最多の23勝
・マーベリックスが最後にクリスマスでプレイしたのは2011年。当時はディフェンディングチャンピオンとして、ヒートと対戦
・クリスマスゲームでの最高勝率を誇るのはヒート(10勝2敗)。クリスマスでは現在7連勝中
・2年連続シーズンMVP受賞者はリーグ史上12人しかいないが、そのうちの3人、ヤニス・アデトクンボ(バックス)、ステフィン・カリー(ウォリアーズ)、レブロン・ジェームズ(レイカーズ)が今年のクリスマスゲームに出場予定
・レブロン・ジェームズはクリスマスゲームで歴代3位となる通算361得点を記録している。2位のオスカー・ロバートソン(377得点)抜くためには17得点、コービー・ブライアント(395得点)を抜いてトップになるには35得点必要となる
・ペリカンズのJJ・レディックは、ジェームズ・ハーデンと並びクリスマスゲームにおける通算最多3ポイント成功数(23本)を誇る。レブロン・ジェームズとケビン・デュラントが22本でその後を追う
・マーベリックスのリック・カーライルHC(ヘッドコーチ)、ウォリアーズのスティーブ・カーHC、クリッパーズのタロン・ルーHC、ネッツのスティーブ・ナッシュHCは、選手時代にもクリスマスゲームに出場している
・ネッツのディアンドレ・ジョーダンはブロック、カイリー・アービングはスティールで、クリスマスゲームの1試合最多記録(8ブロック、7スティール)を保持
クリスマスゲームの歴史
【1試合最多得点】
60得点:バーナード・キング(ニックス/1984年)
59得点:ウィルト・チェンバレン(ウォリアーズ/1961年)
50得点:リック・バリー(ウォリアーズ/1966年)
47得点:ジェリー・ウェスト(レイカーズ/1963年)
46得点:トレイシー・マグレディ(マジック/2002年)
【1試合最多リバウンド】
36リバウンド:ウィルト・チェンバレン(ウォリアーズ/1961年)
34リバウンド:ビル・ラッセル(セルティックス/1965年)
34リバウンド:ウィルト・チェンバレン(ウォリアーズ/1959年)
33リバウンド:ビル・ラッセル(セルティックス/1958年)
31リバウンド:ビル・ラッセル(セルティックス:1964年)
【1試合最多アシスト】
18アシスト:ネイト・アーチボルト(キングス/1972年)
18アシスト:ガイ・ロジャース(ブルズ/1966年)
17アシスト:オスカー・ロバートソン(ロイヤルズ/1961年)
16アシスト:ネイト・アーチボルト(キングス/1975年)
16アシスト:オスカー・ロバートソン(ロイヤルズ/1965年)
16アシスト:オスカー・ロバートソン(ロイヤルズ/1963年)
16アシスト:オスカー・ロバートソン(ロイヤルズ/1960年)
【1試合最多ブロック】
8ブロック:ディアンドレ・ジョーダン(クリッパーズ/2011年)
7ブロック:ルディ・ゴベア(ジャズ/2018年)
7ブロック:エルビン・ヘイズ(ブレッツ/1980年)
6ブロック:ティム・ダンカン(スパーズ/2013年)
6ブロック:ディアンドレ・ジョーダン(クリッパーズ/2013年)
6ブロック:タイソン・チャンドラー(ニックス/2011年)
6ブロック:アマレ・スタウダマイアー(ニックス/2010年)
6ブロック:ラリー・スミス(ウォリアーズ/1980年)
6ブロック:テリー・タイラー(ピストンズ/1979年)
【クリスマスゲーム通算勝利数(選手)】
10勝(3敗):ドウェイン・ウェイド
9勝(1敗):ユドニス・ハズレム
9勝(3敗):ディック・バン・アースデール
9勝(5敗):レブロン・ジェームズ
8勝(0敗):マイク・リオーダン
8勝(1敗):アーニー・ライゼン
8勝(1敗):ウェス・アンセルド
8勝(2敗):スレイター・マーティン
8勝(3敗):ディック・バーネット
8勝(4敗):オスカー・ロバートソン
8勝(5敗):アール・モンロー
8勝(5敗):ドルフ・シェイズ
【クリスマスゲーム通算勝利数(コーチ)】
11勝(3敗):ジャック・ラムジー
11勝(7敗):フィル・ジャクソン
9勝(4敗):ジーン・シュー
9勝(6敗):レッド・アワーバック
8勝(7敗):レッド・ホルツマン
7勝(0敗):レス・ハリソン
7勝(0敗):エリック・スポールストラ
6勝(2敗):ジョン・マクラウド
6勝(2敗):ジョー・ラプチック
6勝(3敗):ジョン・クンドラ
6勝(6敗):ドック・リバース
(C)2020 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
レイカーズが西地区2位から3位にダウン ジェームズ38得点も好調サンズに振り切られる
スポニチアネックス / 2021年3月3日 15時26分
-
レイカーズのジェームズが史上23人目の1300試合出場を達成 チームは4連敗のあと連勝
スポニチアネックス / 2021年3月1日 15時13分
-
レイカーズのレブロン・ジェームズがキャリア通算1300試合目で19得点を記録
NBA Rakuten / 2021年3月1日 14時53分
-
ウィザーズの連勝が5でストップ クリッパーズに完敗 八村は10得点 3Pは2本成功
スポニチアネックス / 2021年2月24日 14時30分
-
ナゲッツのニコラ・ヨキッチが今季6度目のトリプルダブル レイカーズのアンソニー・デイビスはアキレス腱負傷で途中退場
NBA Rakuten / 2021年2月15日 16時29分
ランキング
-
1「寿司の国」解説者の発言が炎上し降板、ハノーファーDF室屋成が人種差別騒動に巻き込まれる
超ワールドサッカー / 2021年3月8日 20時25分
-
2ビーチバレーのビキニ禁止騒動は「プロパガンダ」―カタール大会側
AFPBB News / 2021年3月9日 12時25分
-
3桑田真澄、元広島・高橋慶彦が大絶賛した“投げる”以外のズバ抜けた能力とは
アサ芸プラス / 2021年3月8日 5時59分
-
4【MLB】大谷翔平、初登板で圧巻5K 落ちすぎスプリットに米仰天「美しい」「打てるわけない」
THE ANSWER / 2021年3月6日 9時27分
-
5福原愛、不倫報道で大ダメージ 東京五輪で卓球解説起用の可能性は?
NEWSポストセブン / 2021年3月8日 16時5分