1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

韓国のハイテク製品が中国市場で「敗退」を続けるのはなぜか―海外華字サイト

Record China / 2024年10月7日 8時0分

韓国のハイテク製品が中国市場で「敗退」を続けるのはなぜか―海外華字サイト

海外在住中国人向けの情報を掲載する留園網は、韓国のハイテク製品が中国市場でシェアを落としている理由と今後を分析する記事を掲載した。写真は深セン宝安国際空港にあるサムスンのスマートフォンの広告。 

海外在住中国人向けの情報を掲載する留園網は5日付で、「韓国のハイテク製品が中国で売れなくなった、その理由には深く考えさせられる」と題する記事を掲載した。署名がある王新喜氏は、ハイテク産業などをテーマに文章の発表を続けている人物だ。以下は、その主要部分を日本人読者向けに再構成したものだ。

中国ではかつて、韓国企業のサムスンやLGの家電製品や電子製品のシェアが大きかった。サムスンの携帯電話やパソコン、LGの冷蔵庫、テレビ、洗濯機などはいずれも、売り場の目立つ場所に置かれていた。2006年にはサムスンの携帯電話の中国市場シェアは16%に達した。しかし今や、サムスンやLGの製品は見る影もない。

現代や起亜をはじめとする韓国系自動車は、短い栄光の期間を経て一気に転落した。13年には中国市場で4位の自動車メーカーだった北京現代は、17年には中国での市場シェアが2%未満になり、現在ではほとんど売れていない。その原因にはまず、中国企業が技術力をつけ、中国系車が韓国系車に取って替わったことがある。中国における8月の自動車市場で、シェアが最も高かったのは中国系車の67%だった。以下、ドイツ系車の13.8%、日系車の10.2%、米国系車の5.8%と続いた。韓国系ブランド車は1.6%で、何とか生き残っているという状態だ。

韓国メディアは問題点として、まず研究開発者の労働時間が短くイノベーションが遅いと指摘した。例えば、電気自動車では中国企業よりも3〜4年の遅れと言う。韓国メディアはまた、革新的技術について当局の承認が遅いことも挙げた。例えば自動運転技術については、韓国ではL1(運転支援)やL2(部分自動運転)だが、中国では、特定エリアで天候などが特に不良でなければ人の介入なしに自動車が自ら走行するL4も実現している。

韓国が新技術の開発で遅れているのはその通りだが、その本質はむしろ、中国での技術革新が極めて急速であることだ。電気自動車(EV)についてのモーター、電子制御、バッテリー技術では、中国が世界をリードしている。電子制御の面では、中国製の自動車用チップの性能は、韓国製を上回っている。韓国系自動車の中国での敗退は「情理にかなった現象」と言える。

携帯電話については、サムスンは初めて大画面シリーズを登場させたことで、長きにわたり中国市場でシェアのトップだった。しかし華為技術(ファーウェイ)や小米(シャオミ)などの台頭により、サムスン製品の競争力は次第に弱まっていった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください