上海にある世界最大の屋内スキー場、雪山の感覚をリアルに再現―中国
Record China / 2024年12月30日 19時30分
複数の質の高いウインタースポーツ施設が相次いで完成したことで、中国南部でも消費が急速に伸びている。
自然条件などの要因の制約から、スキーなどのウインタースポーツをする人は主に北方地域に集中している。しかしここ数年は、複数の質の高いウインタースポーツ施設が相次いで完成したことで、南方地域でもウインタースポーツ消費が急速に伸びている。
上海臨港エリアにある耀雪氷雪世界は、現時点で世界最大規模の屋内スキー場であり、飲食・宿泊・観光・ショッピング・娯楽が一体化している。9万平方メートルを超える「スノーワールド」には本物の雪を使った大型屋内スキー場が含まれる。スキー場内部の高低差は60メートル近く、アルペンスキーの感覚をできる限り再現したものとなっている。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雪山では「雪目」に注意? スキー場でゴーグルが欠かせない理由
ウェザーニュース / 2025年1月30日 5時10分
-
【観察眼】22兆円市場に急成長!氷雪を生かせば金山銀山になる
Record China / 2025年1月13日 22時30分
-
「雪増えていて、滑りやすくなって」恵みの雪で県内にぎわう 福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月13日 18時39分
-
安比高原スキー場|新感覚のウインターアクティビティ「e-スノーバイク」の体験会を開催中
IGNITE / 2025年1月11日 21時0分
-
【人気の"尖ったスキー場"】ゲレンデまでエレベーター!?毎年最新のレンタルウェアに"山価格"じゃないグルメ! 投資惜しまずニーズ追求する「グランスノー奥伊吹」
MBSニュース / 2025年1月8日 19時27分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください