犯人の「心の内」とは、11月の珠海35人無差別殺人に死刑判決―中国メディア
Record China / 2024年12月29日 22時0分
広東省の珠海市中級人民法院(中級裁)は27日、11月11日に珠海スポーツセンター周囲にいた人々に車で突っ込み、35人を死亡させ43人を負傷させたとして起訴された樊維秋被告に死刑判決を言い渡した。
広東省の珠海市中級人民法院(中級裁)は27日、11月11日に珠海スポーツセンター周囲にいた人々に車を運転して突っ込み、35人を死亡させ43人を負傷させたとして起訴された樊維秋被告(男性)に死刑判決を言い渡した。新華社など多くの中国メディアが判決が出たことを伝えた。
事件発生は11月11日午後7時48分ごろで、樊被告は珠海スポーツセンターの周辺に集まっていた人々にオフロード車で突っ込んだ。センターの周辺には、市民がスポーツやダンスを楽しめるスペースが設けられており、当日も多くの人が集まっていた。同事件では、35人が死亡した。また、自殺を図ったが未遂に終わった樊被告を除き、43人が負傷した。
樊被告は結婚生活が破綻(はたん)し、さらに財産分割の結果に不満を持ち、自分が不公平な扱いを受けていると不満を持ち、犯行に及んだとされている。
珠海市中級裁が言い渡したのは一審判決。中国の裁判制度は二審制なので、次に高級人民法院(高裁)が最終判決である二審判決を言い渡すことになる。ただし、死刑判決の場合には最高人民法院(最高裁)による刑執行の許可が必要だ。(翻訳・編集/如月隼人)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ネットで注目集めるため」「悪辣犯行で極刑が相当」中国深圳の日本人男児刺殺の男に死刑
産経ニュース / 2025年1月24日 21時43分
-
蘇州の日本人母子襲撃事件の被告に死刑判決=中国ネット「なぜ日本から?」
Record China / 2025年1月23日 18時20分
-
中国、車暴走男の死刑執行 別の無差別事件でも、新華社報道
共同通信 / 2025年1月20日 18時20分
-
専門学校で起きた無差別殺傷事件、男の死刑執行―中国
Record China / 2025年1月20日 18時0分
-
35人死亡の珠海自動車暴走事件、男の死刑執行―中国
Record China / 2025年1月20日 17時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください