1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

メルセデスベンツ、「MB.OS」を2025年頃導入へ…自動運転「レベル3」の強化目指す

レスポンス / 2023年2月24日 12時45分

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は2月23日、自社開発の車載オペレーティングシステム「MB.OS」を、2025年をメドに導入すると発表した。


MB.OSは、専用の「チップtoクラウド」アーキテクチャをベースにしている。メルセデスベンツはこのMB.OSに、外部パートナーのノウハウを組み合わせることにより、先進運転支援システム(ADAS)、ナビゲーション、エンターテイメント、充電などの面において、優れた顧客体験を生み出すことを目指す。


MB.OSによって、車両は完全に接続可能になる。無線を使ったOTA アップデートによって、新車として購入して以降、車載のさまざまなシステムが改善される。 顧客は、アプリ、インターネット、車両を通じて、新機能が利用できるようになる。


また、自動運転も推進される。メルセデスベンツは、都市部での使用に合わせて、自動機能機能を強化する計画。最終的にはSAEレベル3に相当する自動運転の上限速度を、現在のおよそ60km/hから130km/hに引き上げることを目指している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください