大型二輪免許不要、70万円から買える最小排気量のハーレー『X350』の存在感
レスポンス / 2024年8月13日 18時0分
普通二輪MT免許で乗れる400cc以下の輸入バイクが続々と日本市場に投入されている。コロナ禍から続くバイクブームを牽引したこのトレンド、その立役者となった一台が、米ハーレーダビッドソンが発売した『X350』であることは間違いないだろう。軽量・コンパクトなトラッカースタイルに、ハーレーとして日本最小のエンジンを搭載したX350は、発売から1か月で1000台を受注するなど注目を集めた。
ハーレー市販車史上最小排気量となるX350は、1970年代からフラットトラックレースで活躍してきた『XR750』を彷彿させるデザインが特長。街乗りに最適な軽快な走り、ビギナーでも安心の取り回しのしやすさ、スポーティーな乗り味を提供する。
パワーユニットは強い中速トルクを発生するようチューニングされた353ccのDOHC 4バルブ水冷パラレルツインエンジンと6速トランスミッションの組み合わせ。湿板クラッチはケーブル式、ファイナルドライブはベルトではなくチェーン式。前後17インチホイールにMaxxis(マキシス)Supermaxx STタイヤを装着する。
ブレーキはフロントがダブル、リアがシングルディスクでABSも標準装備。フロントサスペンションは伸側減衰力調整機能付き41mm倒立フォーク、リアサスペンションはプリロードと伸側減衰力の調整が可能なコイルスプリング付モノショックとなる。シート高は777mmとなっている。
このX350はベネリ「TNT302S」のOEM車だが、ベース車とは外装はもちろん、エンジン特性やサスペンションのセッティングなどあらゆる点でハーレー専用開発がおこなわれており、乗り味も別モノ。エンジンはいわゆるハーレー的なドコドコ感はないものの、澱みなく吹け上がるフィールが気持ちいい。
ライディングポジションはアップライトなのはもちろんだが、見た目以上にバックステップなのが注目ポイント。ハーレーいわく、兄貴分の「X500」とともに人間工学に基づきリラックスしたポジションとしており、これまでのハーレー車とな異なるスポーティな乗り味をめざしたという。
ちなみにX500とは排気量だけでなく、フレーム、シャシー、マフラー、サスペンションなど、ほぼすべてが異なる設計となっている。
価格は69万9800円から。多くの普通二輪輸入バイクが70万円前後に集中しており、激戦区となる中「最小排気量のハーレー」は唯一無二の個性を放っている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トヨタ「2000GT」の後継車! 斬新すぎるスポーツカー「4500GT」が凄かった! 4500ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 超パワフルな「300馬力」の爆速モデルとは
くるまのニュース / 2025年2月3日 15時10分
-
ハスクバーナ「スヴァルトピレン401」はフルモデルチェンジで抜群の扱いやすさを獲得 兄弟モデルとの違いは?
バイクのニュース / 2025年1月31日 11時10分
-
ベスパ「GTV 300」なら、モノコックフレーム+前後12インチならではのキビキキビ感を堪能できる
バイクのニュース / 2025年1月9日 11時10分
-
ホンダ「小さなレジャーバイク」がスゴイ! “レトロ”な見た目×5速MT搭載の“本格派”! 世界中で愛される「モンキー125」とは
くるまのニュース / 2025年1月9日 5時50分
-
2025年は原付二種ネイキッドがアツい!? CFMOTO「125NK」発表
バイクのニュース / 2025年1月7日 8時10分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください