KTM本社、再編手続きで営業継続…日本への影響はなし
レスポンス / 2024年12月23日 11時22分
11月末に自主管理による破産手続きを開始したと発表していたオーストリアの高性能バイクメーカーKTMは、再編手続きの初日において、裁判所から営業継続の許可を得たと発表した。なお、今回の再編手続きはKTM本社が対象で、日本法人のKTMジャパンは影響を受けない。既存ユーザーや、購入予定者に対しては、いかなる影響もない、としている。
これにより、同社は90日間の再編手続き期間中も事業を続けることができる。KTMは、従業員やサプライヤー、ディーラーのために長期的な企業の存続を目指し、努力を続けるという。
KTMは、世界で広く知られるオーストリアのブランドであり、最も重要なことは可能な限り多くの雇用を守ることであると強調した。このため、同社は新たな投資家を探し、債権者と持続可能な解決策を模索している。特に銀行との良好な話し合いが進行中だ。
また、KTMは困難な状況にもかかわらず、会社のために働き続ける従業員に感謝の意を表した。さらに、世界中のKTMファンや顧客の支援に対しても感謝を述べ、彼らの支えが力と勇気を与えているとした。
KTMは、オーストリアのマティホーフェンを拠点とし、ヨーロッパを代表する高性能ストリートおよびオフロードスポーツバイクメーカー。長年にわたり、世界中のレーストラックで競争力を発揮し、その成功は製品や企業活動に反映されている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ビックリ設計の機体だらけ」の異色航空機メーカーに激震! ”ロシア軍戦慄の無人機”製造企業が買収へ
乗りものニュース / 2025年1月30日 16時12分
-
米新興EV「カヌー」、破産法の適用を申請…政府支援得られず経営難に
レスポンス / 2025年1月23日 15時30分
-
「昔は銃メーカーでした」 ルーツが意外すぎる世界のビックリ自動車企業 トホホな転身の理由も
乗りものニュース / 2025年1月22日 9時42分
-
KTMの新戦略モデル!? 「原付二種」でも超本格! ライトウエイトדフルサイズ”モタード発表! めちゃ豪華な“装備”を採用したKTM「125 SMC R」オーストリアで登場!
くるまのニュース / 2025年1月17日 8時30分
-
よりシャープなフロントマスクに!! KTM「790 DUKE」2025年モデル発表
バイクのニュース / 2025年1月10日 12時10分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください