2025年最初のスクープは、メルセデスベンツ『Cクラス』! 4年目の大刷新で何が変わる!?
レスポンス / 2025年1月1日 8時0分
2025年一発目のスクープは、メルセデスベンツの主力モデル『Cクラス』改良新型だ。プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。市場では、アウディ『A5』新型と対峙しながら、BMW『3シリーズ』次期型を迎え撃つことになる。
第5世代となる現行型Cクラス(W206/S206)は2021年にデビュー、ライフサイクル中期のアップデートは2025年春から夏になる計画で、これが初の大幅改良だ。
捉えたプロトタイプは、ボディ前後をゼブラ模様でワイルドにカモフラージュしている。メルセデスベンツではEVと内燃エンジンモデルとの間で、スタイリングの差異を小さくするアプローチを採用しているが、それでも全体的としては、内燃エンジンモデルは今後発売される予定のEVと比較して、より明確な視覚的アイデンティティを保持しているようだ。
Cクラス改良新型のプロトタイプは、まずフロントエンドでは、グリルがバンパーのはるかに広い領域を覆っていることがわかる。そして現行型から微調整された吸気口と、新設計されたLEDヘッドライトが装備される。照明ユニットには、スリーポインテッドスター型LEDデイタイムランニングライトを配置する。これはまもなくメルセデスベンツのラインナップ全体で共有されるモチーフだ。
フロントウィンドウには新しいセンサーを搭載し、より洗練されたADASを搭載する可能性も高い。側面のシートメタルは現行型とまったく同じに見えるが、サイドミラーは新しくなり、インジケーター用のダブルLEDストリップと新しいカメラを備えている。リアセクションでは、LEDテールライトの新しいグラフィックとバンパーの調整が期待される。
キャビン内では、触り心地の良い新素材で内装の質感は向上するが、デザインに“革命”は起こらないだろう。改良されたMBUXシステムと、大型の兄弟車から新しい安全・快適機能を受け継ぐはず。
パワートレインに大きな変更はない。内燃エンジン駆動の特性を犠牲にすることなく、魅力を洗練させる方針だ。完全電動バージョンは2026年に『GLC』と合わせてを導入するようだ。
改良新型では、9速オートマチックトランスミッションのギア比を調整して、燃料消費量とエミッションを削減するなど、マイルドハイブリッドとプラグインハイブリッドのオプションに重点を置いて、最適化を行なうことになりそうだ。パフォーマンス仕様のメルセデスAGM「C63 S」では、批判されている直列4気筒PHEVセットアップを捨て、より魅力的なマイルドハイブリッドV8エンジンにすると伝わる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
メルセデスベンツ最大の新ハイパースクリーンを初搭載!『マイバッハSクラス』新型内部を激写
レスポンス / 2025年2月5日 12時0分
-
トヨタ『ハリアー』次期型は2026年後半に発表か…1月のスクープ記事ランキング
レスポンス / 2025年2月3日 12時30分
-
リフトバック?! メルセデスベンツ『CクラスEV』、発表前にフェイスリフト? その理由とは
レスポンス / 2025年2月1日 8時0分
-
メルセデスベンツ『GLB』次世代型に超接近! GLAとはシルエットで差別化
レスポンス / 2025年1月23日 9時0分
-
流線型くっきりと…メルセデスベンツ『CLA』次期型、カモフラージュ脱ぐ!
レスポンス / 2025年1月8日 8時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください