開かない窓をガルウイングに、ハイエース向け「ガルウインドウ」…ジャパンキャンピングカーショー2025で発表へ
レスポンス / 2025年1月30日 21時0分
自動車用品メーカーのジェイクラブは、200系トヨタ『ハイエース』向けの新製品「ガルウインドウ」を1月31日に開幕するジャパンキャンピングカーショー2025で初公開する。スライドドアに取り付け可能な開閉式ウィンドウで、車内の快適性を向上させる。4月に発売予定。
ガルウインドウの最大の特徴は、パワースライドドア車では通常不可能だった窓の開閉を可能にする点だ。ガラス全体が開くため、キャンピングカーや車中泊を楽しむハイエースオーナーにとって、待望のアイテムとなる可能性がある。
製品価格は税込34万円で、全国の自動車ガラス専門店やキャンピングカー専門店、カーショップで取り付けが可能となる。ジェイクラブでの直接取り付けにも対応するという。
安全面にも配慮がなされており、開口幅は固定ベルトにより約20cmに制限されている。これにより車検にも問題なく対応できる。さらに、付属のセーフティフックを使用すれば、約15cmの開口を保持することも可能だ。
標準装備として網戸とシェードが付属しており、虫の侵入や直射日光を防ぐことができる。また、オリジナルのガラスには車検対応の「Eマーク」も取得済みだ。
オプションとして、換気扇や扇風機としても活用できるダブルサイドファン(税込2万3100円)も用意されている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
まんま“昭和”な「ゴージャス内装」! 令和に蘇った「“バニング”ハイエース」がスゴい! 「走る“VIPルーム”」キャンピングカー「フュージョン」とは
くるまのニュース / 2025年2月4日 12時20分
-
【業界初】開かないガラスがガルウイング仕様に!ジャパンキャンピングカーショー2025でお披露目
PR TIMES / 2025年1月31日 14時45分
-
FIAT Professional「DUCATO(デュカト)」ベースの新型キャンピングカー『gioia(ジョイア)』1/31~発売。5名乗車/5名就寝を実現した、日本のファミリーに最適なレイアウト!
PR TIMES / 2025年1月29日 14時15分
-
ホンダ「斬新ミニバン」実車初公開! フリード屋根パカ仕様やジムニー5ドアを展示!? ホワイトハウスキャンパーの「Style_iD」とは
くるまのニュース / 2025年1月28日 10時55分
-
昔の車の操作の難しさ (3) - 補器類の進歩
財経新聞 / 2025年1月17日 16時30分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください