地デジやHDMI入力に対応、ケンウッド「彩速ナビ」2025年モデル・TYPE Lシリーズ2モデル発売
レスポンス / 2025年2月5日 11時45分
JVCケンウッドが“彩速ナビ”「TYPE L」シリーズの2025年モデル・2機種を発売。7V型200mmワイドモデルの「MDR-L612W」と7V型180mmモデル「MDR-L612」で、価格はいずれもオープン、市場推定価格は7万9800円前後。販売開始は2月下旬より。
今回発売の2モデルは、上位モデルのTYPE M/Sシリーズで好評の地上デジタル放送やHDMI入力、音声操作、ハイレゾ音源再生などに新たに対応。とくに音声操作機能では、地図2画面表示および地図表示(3D/2D/北固定)の切り替えに対応するなど、さらに進化させて搭載されている。上位シリーズの基本性能を標準装備して、エンターテインメント性能と使いやすさを向上させた、新たなスタンダードモデルとして販売が開始された。
地デジ機能では、車内外のさまざまなノイズを抑え、電波が弱くてもクリアな地上デジタル放送を受信できる“広感度地デジチューナー”を搭載して、広いエリアで安定した受信を可能としている。
ハイレゾ音源再生機能では、192kHz/24bit「FLAC」「WAV」のハイレゾ音源フォーマットに対応し、非ハイレゾ音源からハイレゾ音源まで、より高音質化してマスター音源のクオリティーに近づける同社独自の高音質化技術「K2 TECHNOLOGY」をはじめ、さまざまな高音質テクノロジーを搭載。最適な音質を実現する「リスニングポジション調整」や、リスナーの正面でアーティストが演奏しているかのように設定できる「フロントフォーカス調整」など、各種サウンドチューニング機能も搭載している。
そのほか、3A急速充電対応のUSBケーブル「KNA-24USB」(別売)使用でタブレットの急速充電やUSBデバイスの音楽や動画の再生への対応、地図・AVソースの切り替え・ボリューム調整などが分かりやすく直感的に操作できるフラットな静電タッチキーも搭載する。
さらに、2モデルとも「ナビとつながるスマート連携機能」を利用できる別売オプション・デジタルルームミラー型ドライブレコーダー“ミラレコ”「DRV-EMN5700」/前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MN970」との連携機能や、マルチリアビューカメラ「CMOS-320」、スタンダードリアビューカメラ「CMOS-230/230W」、ナビ連動型高度化光ビーコン対応ETC2.0車載器「ETC-N7000」、ETC2.0車載器「ETC-N3000」との接続にも対応している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新スタンダードモデル登場! 上位モデルに迫る機能の “彩速ナビ”「MDR-L612W」「MDR-L612」をJVCケンウッドが2月下旬発売
くるまのニュース / 2025年2月4日 20時30分
-
AVナビゲーションシステム“彩速ナビ”「MDR-L612W」「MDR-L612」を発売
PR TIMES / 2025年2月4日 14時15分
-
11インチの大画面&極上サウンド! アルパイン『Zシリーズ』&『Vシリーズ』徹底解剖[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
レスポンス / 2025年2月2日 19時0分
-
今売れている「ミニコンポ・セットコンポ」おすすめ3選&ランキング ハイレゾ対応のウッドコーンスピーカー採用モデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月17日 7時40分
-
今売れている「ドライブレコーダー」おすすめ&ランキング 前後2カメラやデジタルミラー型など、人気モデルをチェック【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 17時30分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください