1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ブリヂストン、モータースポーツ管掌新設で体制強化へ…3月1日から

レスポンス / 2025年2月5日 12時15分

ブリヂストンは、3月1日付でモータースポーツ管掌を新設し、新たなモータースポーツマネジメント体制を構築すると発表した。この新たな体制は、同社のモータースポーツ活動60周年を迎えた2023年を契機に、サステナブルなグローバルモータースポーツ活動を強化する取り組みの一環だ。


新設されるモータースポーツ管掌には、マクラーレン・レーシングでF1チームのエンジニアリングを指揮した経験を持つ今井弘氏が就任する。今井氏は、ブリヂストンで自動車メーカー向けタイヤ開発に従事した後、2003年からF1向けタイヤの開発やレースオペレーションに携わった経歴を持つ。


ブリヂストンにとって、モータースポーツ活動は「サステナブルなソリューションカンパニー」へと変革を遂げるための原動力となっている。新体制のもと、同社は「サステナブルなプレミアム」ブランドの構築に挑戦するとともに、レースを「走る実験室」として活用し、究極のカスタマイズを追求する商品設計基盤技術「ENLITEN」の進化や、バリューチェーン全体におけるカーボンニュートラル化、サーキュラーエコノミーの実現を加速させる方針だ。


さらに、ブリヂストンは2026-2027シーズンからABB FIAフォーミュラE世界選手権の単独タイヤサプライヤーに選定されたことを踏まえ、モータースポーツ活動をより一層強化していく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください