「絶対合格したい」”学問の神様”の特大絵馬が空港に 航空会社が受験生を応援 1月末まで設置→太宰府天満宮に奉納
RKB毎日放送 / 2024年12月23日 17時27分
本格的な受験シーズンを前に、受験生を応援しようと、大手航空会社が毎年恒例の特大絵馬を福岡空港に設置しました。
福岡空港国内線ターミナルには23日、高さ1.2メートル、幅1.8メートルの特大絵馬が設置され、学問の神様として知られる太宰府天満宮の神職が合格祈願をしました。
この特大絵馬は、全日空と日本航空が未来にはばたく受験生を応援しようと、1998年から毎年設置しているものです。
神職の合格祈願のあと、早速、地元の中学生たちが願い札をかけていました。
中学生「祈願することができたので、受験でもこれまでやってきたことを信じて発揮できたらいいなと思います」
中学生「勉学に励んで志望校に絶対に合格したいと思いました」
この特大絵馬は、国内線ターミナル1階に1月末まで設置され、その後、太宰府天満宮に奉納されるということです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「落ちないホタテ」「特大絵馬」本格的な受験シーズン到来 北海道各地に個性豊かな「お守り」登場
HTB北海道ニュース / 2025年1月27日 18時37分
-
1月25日は「菅公学生服の日」「みんなの願いを届けるキャンペーン」開催 お願いごとをリプライすると太宰府天満宮に奉納、図書カードが当たるチャンスも! ~社名の由来は「菅原道真公」~
PR TIMES / 2025年1月25日 11時45分
-
<1月17日(金)午前10時~>フロリダグレープフルーツは太宰府天満宮参拝の受験生を応援します!今が旬の「フロリダグレープフルーツ」を “学問の神様”、太宰府天満宮に奉納 ! !
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
-
約77%の保護者が合格祈願を実施!約半数の方が学問の神様へお参りに
PR TIMES / 2025年1月9日 15時15分
-
道の駅滝宮で受験生応援商品を販売 「合格箸」と「うかり米(まい)」 学問の神様・滝宮天満宮で合格祈願 香川・綾川町
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月7日 18時54分
ランキング
-
1国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
2「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
3N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください