1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

旧五菱会系ヤミ金事件で「運び屋」の51歳女を再逮捕 自身も無登録で貸金業営んだ疑い

産経ニュース / 2024年6月12日 4時40分

警視庁

指定暴力団山口組五菱会(当時)が運営していたヤミ金グループの元メンバーの男ら4人が逮捕された事件で、超高金利でヤミ金を営んだとして、警視庁生活経済課は11日、貸金業法違反(無登録営業)などの疑いで、横浜市西区中央の無職、伊藤輝代子容疑者(51)を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

伊藤容疑者は5月、元メンバーの男のヤミ金グループで金の運び屋をしたとして、同法違反容疑などで逮捕されたが、自身でもヤミ金業を行い、平成30年からの約5年間で、延べ約750人に約2千万円を貸し付け、約1800万円の利息を得ていたとみられる。

伊藤容疑者は本人のものとみられるブログによると、音楽大学を卒業後、オペラ公演などを開催していた。

捜査関係者によると、こうした事業に失敗して負債を抱え、10年ほど前から五菱会の流れをくむとみられるヤミ金グループで金を借りていた。返済が滞ると、グループの上位に位置し、顧客情報を管理する「センター」から指示を受け、現金の運び屋や、犯行に使う携帯電話などを調達する道具屋を担当。さらに、センターから多重債務者名簿を入手し、ヤミ金の営業をかけていたとみられる。

再逮捕容疑は令和3年8月~4年10月ごろ、40代の男性ら2人に無登録で計約50万円を貸し付け、法定利息の約13~98倍となる約88万円の利息を他人名義の口座に入金させたとしている。

五菱会が運営するヤミ金グループは平成15年に大規模な摘発を受けたが、同課は当時の流れをくむセンターが現在も複数存在し、多重債務者を取り込んで稼働させながら、組織的にヤミ金業を行っているとみて調べている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください