昨年度の小中不登校34万人、11年連続最多更新 保護者意識「行かなくてもいい」に変化も
産経ニュース / 2024年10月31日 21時53分
文部科学省が全国の小中高校などを対象に実施した令和5年度の問題行動・不登校調査の結果が31日公表され、小・中学校の不登校児童生徒数は前年度比15・9%増の34万6482人と、11年連続で過去最多となったことが分かった。ストレスを抱えてまで学校に行く必要がないとする保護者の意識変化やコロナ禍で生活リズムが崩れ、登校意欲が低下したことなどが増加要因とみられる。
不登校児童生徒数の増加率はわずかに鈍化し前年度より6・2ポイント低い15・9%だった。5年度に新たに不登校になった中学生の生徒数が前年度より291人減の9万853人と8年ぶりに減少したことが寄与した。
学校に在籍する児童生徒に占める不登校児童生徒の割合は3・7%(前年度3・2%)。複数回答による個別事情では「学校生活に対してやる気が出ない等の相談があった」が32・2%で最も多く、「不安・抑うつの相談があった」(23・1%)が続いた。
また、小中高校のいじめの認知件数も73万2568件で同比7・4%増でコロナ禍で減少後、3年連続で過去最多となった。交流サイト(SNS)などでのいじめに注意が高まったことなどが背景の一つとみられる。被害者の心身・財産に重大な被害が生じた場合や被害者が長期欠席している状況の「重大事態」は同比387件増の1306件で過去最多だった。
低学年が急増
学年別では、小学1年生は2年前から2倍超の9154人となるなど低学年の増加幅が大きい。専門家からは、共働き世帯が増えて学校の滞在時間が長くなった低学年の負担軽減やメンタルケアの拡充を求める声が上がる。
不登校の児童生徒数は全学年で前年度から増加しているが、特に低学年の増加率が高い。小学1年生が令和3年度の4534人から倍増したほか、小学2年生も同比1・88倍の1万3694人と高学年に比べて増加率が高かった。
小中別で比べても、小学生は前年度比24%増の13万370人で、中学生は同比11%増の21万6112人と小学生の増加率の方が高く、低学年への対策が急がれる。
文部科学省はこうした状況を受け、小学校に上がったばかりの子供がうまく順応できない「小1プロブレム(小1問題)」の解消に力を入れている。令和4年度からは、幼児教育期から小学校へと子供を円滑に橋渡しする「架け橋プログラム」を推進。同省は「接続期の順応の難しさもあり、教育環境の改善は必要だ」とする。
上智大の酒井朗教授(教育社会学)は「学童保育を利用する低学年の児童は増えており、タイトな生活全体を考慮した取り組みが必要だ。心身の安定も保障していくべきだ」としている。(楠城泰介)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
不登校34万人、11年連続増加 重大いじめ初の千件超
共同通信 / 2024年10月31日 17時25分
-
いじめ重大事態1306件で過去最多 前年比1.4倍の大幅増 不登校も11年連続増加で過去最多の34.6万人
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月31日 17時2分
-
不登校41万人超、過去最多を更新=コロナで生活リズム乱れ―いじめも最多、23年度調査・文部科学省
時事通信 / 2024年10月31日 17時2分
-
不登校の小中学生が過去最多34万人超…コロナ禍で急増し、その後も増え続ける
読売新聞 / 2024年10月31日 17時0分
-
不登校の小中学生、34万人で過去最多 3割超「やる気出ない」文科省
毎日新聞 / 2024年10月31日 17時0分
ランキング
-
1「夜型の人」が朝スッキリ目ざめるルーティン3つ 体内時計は自分で簡単にコントロールできる
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時50分
-
250万円のダブルベッドより8000円のシングル2台がいい…睡眠の質を高める「正しいベッドの選び方」
プレジデントオンライン / 2024年10月31日 18時15分
-
3ラブホ街のニュース映像に「あ、パパだ」。娘の一言で“凍りついた食卓”のその後
日刊SPA! / 2024年10月30日 15時52分
-
4職場のBBQで肉を焼き続けた“女性契約社員”が知った真実「虚しくなって、ボロボロ泣いてしまいました」
日刊SPA! / 2024年10月31日 15時51分
-
5「駐車券なし」「ゲートなし」のコインパーキング増加中! 料金“未払い”の人はいないの!? 「チケットなし駐車場」の驚くべき実態とは
くるまのニュース / 2024年10月31日 19時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください