「キンボール」W杯で優勝 MVPの選手らが大阪・摂津に凱旋
産経ニュース / 2025年1月28日 21時37分
昨年11月に韓国で開催された「キンボールスポーツ ワールドカップ」で、日本代表男子チームが3大会ぶり2度目の優勝を飾った。大会でMVPを獲得した砂田隼汰(しゅんた)選手(20)らが地元の大阪府摂津市役所を訪れ、嶋野浩一朗市長らに結果を報告した。
キンボールはカナダ生まれの球技。1チーム4人で、3チームが同時に対戦する。直径122センチ、重さ1キロの大きなボールを打ち合い、地面に落ちたら、ミスをしたチーム以外の2チームに得点が入る。府内では、摂津市を拠点に活動する「C’mon(カモン)摂津」が全国有数の強豪チームとして知られており、全国各地から有力選手が集まっているという。
13の国・地域が参加した男子は決勝で強豪のカナダを下し、悲願の優勝を果たした。砂田選手は「MVPを狙っていた。カナダはピンチでも動じない強さがあった」と振り返り、兄の航汰選手(22)は「前回優勝したときはカナダとの対戦がなかった。カナダに勝って世界一という夢がかなった」と笑顔で話した。
一方、12の国・地域が参加した女子は、決勝でカナダに敗れて準優勝に終わった。日本代表選手として出場した綱崎華那美さん(23)は「予選ではカナダに勝っていたので本当に悔しい気持ちでいっぱい」とリベンジを誓った。
嶋野市長は「地元から世界チャンピオンが誕生したことは誇らしい。市民も勇気をもらった」と絶賛。砂田選手らは次回大会の出場を目指すと意気込んだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【高校ラグビー】近畿大会へ!兵庫ではシード権かけて報徳学園と関学の両雄が激突 京都は京都成章・京都工学院が出場権を獲得!大阪の新シーズンの主役は?
MBSニュース / 2025年1月31日 19時56分
-
追手門学院高アメフト部 大阪府吉村知事を表敬訪問。クリスマスボウル制覇し初の日本一。大阪のチームの優勝は13年ぶり
PR TIMES / 2025年1月31日 16時45分
-
追手門学院高アメフト部 日本一を茨木市長に報告。創部57年目で初のクリスマスボウル制覇。市長へ表敬訪問
PR TIMES / 2025年1月22日 15時15分
-
【高校ラグビー】"もう一つの全国大会"は京都成章が優勝!世界各国の猛者が集う『サニックスワールドラグビーユース交流大会2025』への出場権を獲得
MBSニュース / 2025年1月10日 14時33分
-
岡安学の「eスポーツ観戦記」 第160回 タイトルを刷新して独自色が出た「全日本高校eスポーツ選手権」、全日/通信のブロック分け効果は?
マイナビニュース / 2025年1月9日 10時49分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください