度肝を抜くほど斬新だったザッハトルテ 秘密だったはずのレシピが出回る 大森由紀子のスイーツの世界
産経ニュース / 2025年2月5日 5時0分
「チョコレートケーキはパティシエの数だけある」といわれる現代。彼らは、原料のカカオを自ら選び、ブレンドし、自分だけの味を作り上げています。しかし、ヨーロッパでチョコレートがお菓子に使われ始めた当初は、風味を楽しむ程度の嗜好(しこう)品でしかありませんでした。
そんな黎明(れいめい)期の有名なチョコレート菓子が、19世紀前半にオーストリアのウィーンで生まれたザッハトルテ。チョコレートのスポンジにアプリコットジャムを挟み、表面をグラサージュ(糖衣)で覆ったもので、考案したのは料理人のフランツ・ザッハーです。当時まだ貴重だった砂糖とチョコレートをふんだんに使ったケーキは、その斬新さで市民の度肝を抜いたことでしょう。
このケーキは大変な評判を呼び、息子の代にはホテル・ザッハーを創設するまでに。ところが孫の代に経営難となり、ケーキ店「デメル」に製造販売許可を与える代わりに資金援助を依頼します。
すると、秘密だったはずのレシピが出回るようになり、ザッハー側は販売差し止めを求めて提訴。7年続いた裁判の末、「両店で製造・販売できる」という判決が下ります。これにより、ザッハトルテは広く販売されるようになり、今なお世界中の人々をとりこにしているのです。
大森由紀子
おおもり・ゆきこ フランス菓子・料理研究家。「スイーツ甲子園」(主催・産経新聞社、特別協賛・貝印)アドバイザー。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『バニラな毎日』美しいケーキ「オペラ」レシピ公開 「食べました」「売り切れました」の声
ORICON NEWS / 2025年2月1日 15時1分
-
『バニラな毎日』6話、「ザッハトルテ」作り 秋山静が語る曲が作れなくなった理由
ORICON NEWS / 2025年1月28日 22時2分
-
冬に出逢える幻のスイーツ【ラムーン】今シーズンのポップアップショップを名古屋・大阪・東京にオープン!
PR TIMES / 2025年1月15日 15時45分
-
累計販売数60万個を超えるあさひ製菓の人気商品「魅惑のザッハトルテ」がリニューアル!チョコレート価格高騰の逆境を乗り越え、価格そのままでさらに美味しく!
PR TIMES / 2025年1月8日 17時15分
-
「世にもおいしいブラウニー」冬の新作が贅沢!アプリコット香るザッハトルテ、大人のティラミスが同時発売
isuta / 2025年1月8日 15時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください