「ながら見守り」動画で啓発 WEB漫画作品「ガル鷹」制作者に感謝状贈呈 兵庫県警
産経ニュース / 2025年1月27日 15時50分
普段の日常生活をしながら子供を見守ってもらう「ながら見守り」活動の啓発動画をボランティアで制作したとして、兵庫県警生活安全企画課は、人気アニメ「秘密結社鷹の爪」のスピンオフ作品「ガル鷹」の制作者に感謝状を贈呈した。
「ガル鷹」は、秘密結社鷹の爪に登場する人物の子孫である女の子らが先祖の野望を継ぎ、世界征服を目指して奮闘するという物語で、ウェブマガジンとして配信されている。
県内出身の制作者・高橋昭一さんが「県内の防犯活動に携わりたい」と県警に提案し、「ながら見守り」の啓発動画を県警と協力して制作。昨年11月に交流サイト(SNS)で公開された。
啓発動画は約2分で、ガル鷹の登場人物が県警本部を訪問し、県警警察官のキャラクター2人から「ながら見守り」について紹介を受ける内容となっている。
県警によると、「ながら見守り」は、買い物やウオーキング、農作業など普段の日常生活をしながらでも、防犯の意識を持ち、子供が犯罪に巻き込まれないように見守る活動。啓発動画では、児童が下校する午後3時ごろから午後5時ごろに犯罪が起きやすい傾向があると伝える。
昨年12月17日の感謝状贈呈式で、共同制作者の高橋浩治さんが、藤川真実生活安全企画課長から感謝状を手渡された。高橋さんは「親しみやすいキャラクターなので大人だけでなく子供にも知ってもらえる。みんなで街を守る意識を持ってもらいたい」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新聞購読者の詐欺被害がきっかけ、啓発チラシを折り込み配布 産経新聞専売所に感謝状
産経ニュース / 2025年2月4日 18時51分
-
道に迷った80代女性の手元に300万円入りの茶封筒「詐欺ちゃうか」見抜いた街の自警団
産経ニュース / 2025年1月29日 9時0分
-
DeNA三浦監督に神奈川県警が感謝状 動画通じて交通事故防止啓発に協力 24年の死者数は過去最少
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月23日 21時30分
-
「中高生が自分事として捉えられるようなきっかけになれば・・・」 大麻乱用防止の教材を作った大学生たちに感謝状
RKB毎日放送 / 2025年1月20日 12時11分
-
【犯罪被害少年支援】長期にわたり少年保護対策推進に貢献…「カウンセリングアドバイザー」の男性に感謝状(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月9日 17時26分
ランキング
-
1国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
2「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
3N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください