静岡県内は穏やかな年明けに 各地で“初日の出” 神社は参拝客でにぎわう
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月1日 16時29分
元日の静岡県内は朝から広い範囲で晴れ、各地で初日の出を望むことができました。神社などは初詣に訪れた人たちでにぎわっています。
下田市の海岸では、夜明け前から初日の出を待つ人たちでにぎわいました。
白浜大浜海岸は前日までの強い西風が止み、穏やかな年明けとなりました。
午前7時前、水平線から現れた太陽は空を黄金色に染めながら新しい年の始まりを告げました
(初日の出を見た人)
「すごいきれいで心に残りました」「みんなが平穏に暮らせるようにと祈りました」「みんな健康で1年を頑張らずに楽しんでほしい」「とにかく笑顔がいっぱいの年になりますように」
一方、静岡市の「日本平夢テラス」は、元日に合わせて特別開放され、展望テラスから初日の出を一目見ようと明け方から多くの人の姿が。
富士山や初日の出にカメラを向け、新年の始まりに心を躍らせていました
そして、静岡市葵区の静岡浅間神社では初詣に訪れた人たちが新しい年への願いを込めていました。
参拝者(10代)「学校の勉強とか試験とか、そういうのでいい成績をとれるとうにってお祈りしたいと思います」
参拝者(40代)「家族が元気に過ごせるようにっていうのと、ちょっといろいろ新しいことにも挑戦していきたいなっていう風に思ってます」
参拝者(小学2年生)「バスケ世界一 エースになりたい」
参拝者(小学3年生)「勉強を頑張れるようお願いした」
参拝者(小学1年生)「字をきれいに書くこと(をお願いした)」
静岡浅間神社では三が日で約40万人の参拝客を見込んでいるということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【風物詩】「毘沙門天大祭だるま市」始まり商売繁盛や家内安全願う善男善女でにぎわう(静岡・富士市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 17時56分
-
市町村てくてく散歩#139 ~木﨑ゆりあが白子町へ~【前編】
チバテレ+プラス / 2025年2月4日 16時35分
-
静岡浅間神社で節分祭 Daiichi-TV澤井アナも豆まき参加「鬼は外 福は内」(静岡市葵区)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月2日 21時15分
-
一年の健康と幸せを祈願 正月飾りなど焼く「どんど祭」 岡山市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月13日 16時29分
-
伍代夏子&杉良太郎夫妻「一家4人で初詣」の幸せショット 「憧れのご夫婦」「仲睦まじくイイですね」
J-CASTニュース / 2025年1月11日 14時0分
ランキング
-
1八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
2東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください