【観光振興】市内製菓店が協力「大室山」モチーフにしたスイーツ商品化…情報発信へ動画撮影(静岡・伊東市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月22日 18時6分
静岡・伊東市の観光振興にも役立てようと、大室山をモチーフにしたスイーツが商品化され、このスイーツをPRするための動画撮影が、22日に行われました。
この「大室山スイーツ」は、市内の製菓店16店舗が協力し大室山をモチーフにしたスイーツを開発、商品化したものです。このスイーツを多くの人に知ってもらおうときょう、PR動画の撮影が行われました。
「大室山スイーツ」は、観光客が手に持ちながら市内を散策できることを想定していて、観光振興にも役立てようと、情報発信を伊東市とJR東日本がバックアップしています。
(伊東市観光課 日吉 直樹 主査)
「これを機に、全国的にも伊東市はお菓子おいしいよお菓子屋さんいっぱいあるよ…といったところもあわせてPRしていきたい」
このPR動画は、関東のJR主要駅のデジタル掲示板やユーチューブで配信されるということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
Mog合同会社、伊豆高原体験の里の4店舗を事業承継
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
-
【大室山山焼き大会】山を丸ごと焼き上げる!700年以上続く伝統行事が開催|静岡県伊東市
TABIZINE / 2025年2月1日 7時30分
-
伊東で700年以上続く春の風物詩「大室山山焼き大会」 山を丸ごと焼き上げる歴史ある伝統行事を2月9日に開催
@Press / 2025年1月31日 12時0分
-
「ブラタモリ」案内人と学生たちでジオパーク伊豆半島のフィールドワークを開催環境保全や防災対策の重要性を体感するジオツーリズムの企画展開へ
PR TIMES / 2025年1月17日 17時45分
-
静岡県伊東市で映えるスイーツを食べ歩き!大室山がモチーフのワンハンドスイーツ17種が登場
TABIZINE / 2025年1月6日 20時0分
ランキング
-
1国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
2「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
3N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください