新幹線の乗車時間に余裕がないときなどに好適 「ベックスコーヒー自販機」が登場 東京・上野・大宮の新幹線改札内に設置
食品新聞 / 2024年12月21日 17時21分
JR東京駅新幹線20‐21番線ホーム中ほどに12月17日、「ベックスコーヒー自販機」が設置された。
JR東日本クロスステーションのフーズカンパニーとウォータービジネスカンパニー、トーベンディングによる共同企画自販機で、ウォータービジネスカンパニーが運営している。
同自販機では、首都圏のエキナカを中心に約73店舗展開するコーヒーショップ「ベックスコーヒーショップ」のコーヒーと遜色ない味わいを再現。
「混雑時や乗車時間に余裕がないときにも本格的なコーヒーを手軽に楽しめる」(JR 東日本クロスステーション)のが特徴。
メニューはブレンドコーヒー、浅煎りコーヒー、アイスコーヒーほか、「ベックスコーヒーショップ」と「ミル挽き珈琲自販機」(トーヨーベンディング)のコラボレーションブレンドなど多彩にラインアップ。
多彩なメニューブラックコーヒー以外に、ラテメニューやプレミアムココアも取り揃えている。
東京駅を皮切りに、19日、上野駅新幹線改札内コンコース1階通路に、20日、大宮駅新幹線17-18番線ホームに設置された。
この記事に関連するニュース
-
ベックスコーヒーからのバレンタインプレゼント!アロニアベリーのブラウニーなど「オリジナル 焼き菓子8個セット」が抽選で30名さまに当たるSNSバレンタインプレゼントキャンペーンを実施!
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
これぞ “The” 幕之内 「日本ばし大増 上幕之内」 創業125年を迎える老舗 「日本ばし大増(だいます)」ブランドから新作駅弁が発売!
PR TIMES / 2025年1月23日 16時45分
-
”世界一のお米”天栄米のおむすびをほんのり屋エキュート上野店で販売!JR大宮駅では天栄村の名産品を揃えた特産品フェスタを開催。
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
ホット飲料で新提案 ぶどう果汁を使用した「HOTぶどう」開発 JR東日本クロスステーションウォータービジネスカンパニー
食品新聞 / 2025年1月18日 18時57分
-
電車1本で案内カオス!? 鉄道3社が集まる「西船橋」は6番線がおもしろい! 直通境界駅だけのちょっと変わった光景とは
乗りものニュース / 2025年1月13日 8時42分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください