尾家産業 91社が“推し”商品をPR 名古屋で春季提案会
食品新聞 / 2025年2月5日 15時26分
尾家産業は1月23日、名古屋市中小企業振興会館で春季提案会を開催した。今回のトータルテーマは「推しっ☆」、自信をもっておすすめする商品・メニューをメーカーと出し合い、課題解決に役立つ情報を提供した。
尾家健太郎社長は提案会を前に「21日の大阪会場では来場目標を大きく超える来場があった。名古屋会場でも、来場者のニーズに合ったお役立ち商品をおすすめして」とあいさつし、同社の足元の概況について「第1四半期は増収増益で着地、インバウンドによる影響が大きかった。またヘルスケアも計画通り順調だった」などと話した。
提案会では特別企画「推しグルメ」として、時短でできるデリカメニューを推し商品と合わせて提案する「ラクうまDELI」、8種のサラダ商材とドレッシングをビュッフェ形式で並べた「ラクうまサラダ」、冷凍パンやベーカリー商材の「推しパン」、8色のおにぎりを用意した「推しおにぎり」、電子レンジ調理ができる「楽チン冷凍おかず」の5つをテーマに新商品などを紹介。
尾家健太郎社長プライベートブランドコーナーでは、延縄船で漁獲したマグロを船上で凍結処理し、使いやすいようにカットした「マグロ柵」、2種類のみそをベースにコクのある味わいに仕上げた「いろいろ使える旨辛キムチチゲの素」、卵とボリューム感のあるマカロニを合わせた「くるくるマカロニのたまごサラダ」などを並べた。
メーカーブースにおいては、91社が出展、319品の新商品を含む3549品を紹介した。来場者には、提案が良かった出展社の「推しコマ」、対応が良かった「推しメン」をスマホで投票してもらい、豪華景品が当たる大抽選会なども行われた。
この記事に関連するニュース
-
日本アクセス 菓子・酒類強化へ独自提案 “だし”の売場作りも 大阪で春季フードコンベンション
食品新聞 / 2025年1月29日 17時10分
-
週刊スーパーマーケットニュース マミーマート、「お弁当・お惣菜大賞」3部門で最優秀賞を受賞
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月28日 21時44分
-
食と健康の課題解決企業へ 味の素九州支社が春季商談会
食品新聞 / 2025年1月24日 12時21分
-
4年ぶりに開催決定!『FOOD STYLE JAPAN 2026 <沖縄>』は、ただいま“早期割引料金”で出展者募集中です。
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
-
ニチレイフーズ 2025年春季新商品・リニューアル商品のご案内 全64品がラインアップ
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください