高品質製菓材料を手軽に少量から購入できるECサイトが好評 提案の幅広げるエム・シー・フーズ
食品新聞 / 2022年8月16日 2時20分
エム・シー・フーズは、付加価値タイプの飲料・スイーツの開発企業として、メーカー・小売業の間で存在感を高め提案の幅を広げている。
ECへ積極的に出店して販売チャネルも強化している。
街の洋菓子店がプロ仕様の製菓原料を小容量で手軽に購入できる場として開設したECサイト「MARKT~Pour le Petit Chef~」では、取り扱い製品を拡充。
プロのパティシエに根強い人気のベトナム産マルゥ社のクーベルチュールチョコレートとメキシコ産バニラビーンズを皮切りに、フランス産ラビフリュイ社製冷凍フルーツピューレ、クリームチーズ、カマンベールチーズなど酪農製品なども取り揃えている。
街の洋菓子店や家庭での手作りニーズに向けた新製品としてはスペインのマロン製品ブランド「POSADA(ポサーダ)」の「マロンペースト」(1㎏缶・250g缶)と「マロンクリーム」(同)の4品を発売予定。
「東海CRAFT」を冠にしたサワー商品これらは、スペイン北西ガリシア州とポルトガル北部で収穫された良質な栗の風味と香りを生かしてスペインのPosada社によって加工・製造されたものとなる。
スイーツ以外では、昨年取得した酒類免許(輸入・試作)を活用し、三菱食品が販売する国産果汁を使用した「東海CRAFT」「瀬戸内物語」を冠にしたサワー商品のレシピ開発に協力。原料取引を起点とする製造分野へのチャレンジをRTDの領域まで広げている。
アルコール周辺商材としては、ボジョレーヌーボー解禁の時期に合わせて「4種のおつまみミニパイ」を新発売する。
家庭での冷凍食品需要の高まりが背景で、自宅でもレストランやデパ地下惣菜のようなおいしさを求める“ご褒美冷食”の提案となる。
この記事に関連するニュース
-
今年の飲食料品値上げ、4月にも1万品目超えか…帝国データバンク・2月は1656品目
読売新聞 / 2025年2月4日 22時15分
-
パン、冷凍食品、お酒…2025年に値上げされるのはどんな食品?
MONEYPLUS / 2025年1月24日 7時30分
-
美食の街フランス・リヨンで開催される「シラ国際外食産業見本市2025」に初出展します
PR TIMES / 2025年1月17日 16時20分
-
レトルトや残り物がごちそうになる「おおきなパイメーカー」が6280円!
ASCII.jp / 2025年1月10日 10時0分
-
インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月7日 19時55分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください