「俳優は聴者の仕事だと思っていました」ろう者の俳優・忍足亜希子が感じる映画業界の変化と演技を通して世の中に伝えたいこと
集英社オンライン / 2024年9月14日 11時0分
9月20日全国公開の映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』は、聴覚障害の両親から生まれた主人公・大(吉沢亮)の心の成長を描いた物語。大の母を演じているのは、ろう者俳優の忍足(おしだり)亜希子。あまり聞きなれない「ろう者俳優」という仕事とは? 彼女にその生き方について話を聞いた。
自分だけが聞こえないからひとりぼっちだった
――今回出演される映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』では呉美保監督から直接、出演依頼があったそうですが、その経緯を教えてください。
忍足亜希子(以下、同) 呉監督は、ろう者の役には、実際にろうの俳優をキャスティングしたいと考えていたそうで、私に声がかかりました。私が演じた主人公の母親の明子は常に笑顔を絶やさないやさしさと芯の強さを秘めた女性で、息子とともに彼女の心も変化していきます。「難しい役ですが、忍足さんならできるはずです!」と呉監督に言われました。
若い頃の明子も演じるので少し不安だったのですが、「優秀なメイクさんがつくので大丈夫です」とおっしゃってくださったので(笑)、「頑張ります!」と出演を決めました。
――脚本を読んで、明子はもちろんですが、大の気持ちにも共感したそうですね。
ろう者の両親から、聴力のある息子が生まれ、彼はコーダ(※聞こえない、聞こえにくい親を持つ聴者の子ども)の役割を担うことになるんです。大は成長とともに、親の通訳をやることに抵抗したり、なぜ自分だけ聴力があるのかと悩んだりします。私は大とは逆で、聴力のある両親から生まれたろう者ですが、そんな彼の気持ちが私にはわかるんです。
家族の中で自分だけが違う。自分だけが聞こえないから、ずっとひとりぼっちでした。「なんで私だけ聞こえないの? お母さんの耳を私にちょうだい」と言ったこともあったそうです。私は覚えてないですが、母にそう言われました。大も家族の中で自分だけが聞こえるので、疎外感があったと思うんですよね。だから大の気持ちがわかりすぎて、心が痛くて、泣きながら脚本を読みました。
――呉監督から、“明子はいつも明るく笑顔の女性”と言われたそうですが、その笑顔の裏には明子さんにとってのドラマもあると思います。忍足さんはどう解釈して演じましたか?
明子は私と同じで、両親は聴者で彼女だけがろう者です。夫になる陽介(今井彰人)と出会い、恋に落ちて結婚したいと思いますが、彼もろう者なので、明子の両親は「生まれてくる子どもに障害があったらどうするんだ」と大反対。それでも明子は陽介と一緒にいたいから駆け落ちをするんです。
昭和世代の親で田舎暮らしなので、周りの目を気にしますし、明子の両親は言いにくいこともバンバンと口にするタイプ。そういう親のもとで育った明子はどういう女性なのかと呉監督と一緒にすごく考えました。好きになった人と駆け落ちしてまで添い遂げようとするのですから、親がなんと言おうと、強い信念と覚悟を持った女性ですねという話をしました。
「手話は見る言葉」という吉沢亮のコメントがうれしかった
――幼い頃の大は「お母さん大好き」ですよね。でも成長して次第に自分の親は、友だちの親とは違うことに気づいて悩み始めるシーンは、大が家族の問題に初めてぶつかったと思いました。
両親に聴力がなく、手話でしか会話できないことを友だちにはからかわれるし、「なぜ僕の家だけ」と葛藤を覚えはじめます。思春期と重なったこともあり、大は反発して手話で話さなくなっていきますが、明子は負けずにどんどん手話で話しかける。でも大は振り向いてくれない……という時期が長く続くんですね。
私は息子だからこじらせたのかなと思いました。娘だったら、こんなに長く親と距離を取らなかったのではないかと思います。
――忍足さんには娘さんがいるんですよね。
12歳の娘とはコミュニケーションも多く、「お母さん、おもしろいね」とよく言われます(笑)。親子ですがいつも対等な感じがするんです。私たち親子は手話のコミュニケーションがいい方向に作用しているのかもしれません。
――息子の大を演じた吉沢亮さんも本作では手話に挑戦していました。共演はいかがでしたか?
素晴らしかったです。吉沢さんは、普通のセリフも話しつつ、家族のコーダとしての役割、そして自分の気持ちを手話で表現するという、3つの難しい要素をこなさなければなかったので、撮影の合間などは声もかけられないくらい役作りに集中されていました。
過酷だったと思うので「吉沢さんが手話嫌いにならないといいな」と心配をしていましたが、「手話は見る言葉、相手と目を合わせなければ会話が成立しないんですね。すごくおもしろいです」と言ってくださって、ホッとしました。
なりたい仕事に就けない、夢は持てないと言われてきた
――忍足さんのキャリアについて聞きたいのですが、1999年に映画『アイ・ラヴ・ユー』で、日本初のろう者の主演俳優としてデビューしましたが、子どもの頃から俳優に憧れていたのでしょうか?
俳優になろうなんて、まったく考えていませんでした。俳優は聴者の仕事だと思っていたので。演じるときは、スタッフやキャストの皆さんとの言葉のコミュニケーションが必要ですよね。だから、ろう者には向いていないと思っていました。
それに子どもの頃、ろう学校の先生に「キャビンアテンダントになりたい、俳優になりたい、いろいろな将来の夢があるかもしれないけど、ろう者は会話ができないから無理だよ」と言われたんです。だから俳優の仕事は選択肢にありませんでした。
――映画のオーディションに挑戦したのは、特別な理由があったのですか?
友だちがとても熱心に『アイ・ラヴ・ユー』のオーディションを受けなよ!と勧めてきたんです。「じゃあ受けてみようかな」と思ったのがきっかけですが、もうひとつ理由があります。それは、この映画に出演すれば、本当のろう者の世界をもっと世間の人に知ってもらえるかもしれないと思ったからです。
――ろう者のイメージを一新したい気持ちがあったのですか?
映画やドラマで、ろう者が登場する作品は多くありますが、どれも描き方が暗いんです。“孤独、寂しい”というステレオタイプのろう者として描かれることが多く、「そうじゃないのに」と思っていました。手話にもいろいろなスタイルがありますし、ろう者にもいろいろなタイプの人がいます。リアルな“ろう者の世界”をみなさんに知ってほしいと思いました。
ろうの俳優にとって現場で必要なのは情報の共有
――実際に映画に出演されてみて、現場で不自由なことはなかったですか?
ろう者にとって重要なのは情報なんです。撮影現場には手話通訳の方がいる環境なので、情報の保障がされており、不自由なことはありません。必要な情報が他の俳優さんと同じように平等に入ってきます。監督がどうしたいのかという情報がスタッフや共演者と共有できていれば大丈夫です。
――情報の共有はコミュニケーションにも繋がりますよね。
これまで、ろう者の役でも聴者の俳優さんが演じることが多かったと思うのですが、この映画に登場するろう者は、呉監督がリアリティを追求するためにろうの俳優さんをキャスティングしています。だから手話も他者とのやりとりも自然でとてもよかったです。
映画のスタッフとろうの俳優たちが密にコミュニケーションをとって作る映画は、これまでの現場ではあまりなかったと思うので、時代はいい方向に変わってきました。こういう映画がもっと増えるといいなと思います。
取材・文/斎藤 香 撮影/恵原祐二
映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』
(2024)上映時間:105分/日本
9月20日(金)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー宮城県の小さな港町。五十嵐家に男の子が生まれ、大(吉沢亮)と名付けられる。陽介(今井彰人)と明子(忍足亜希子)はろう者だが、大は聴者だった。やがてコーダとして親の通訳をするようになる大だが、次第に、両親がろうであること、コーダとして頼られることに反発するようになっていく。
監督:呉美保 『そこのみにて光輝く』(14)、『きみはいい子』(15)等
主演:吉沢亮 『キングダム』シリーズ、『東京リベンジャーズ』シリーズ等
脚本:港岳彦 『ゴールド・ボーイ』(24)、『正欲』、『アナログ』(23)等
原作:五十嵐大「ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと」(幻冬舎刊)
企画・プロデュース:山国秀幸 『オレンジ・ランプ』(23)、『ケアニン』シリーズ等
手話監修協力:全日本ろうあ連盟
製作:「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会(ワンダーラボラトリー/博報堂DYミュージック&ピクチャーズ/ギャガ/JR西日本コミュニケーションズ/アイ・ピー・アイ/アミューズ/河北新報社/東日本放送/シネマとうほく)
配給:ギャガ
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会
外部リンク
- 『ラストマイル』で、野木亜紀子が『アンナチュラル』『MIU404』から引き継いだ2つの“裏テーマ” 「シェアード・ユニバースはキャラだけではない」
- 「話し方が変だ」「就活では名前を言うだけで時間を使い切って…」 吃音当事者たちがそれでも、接客をしたいと“吃音カフェ”で働くワケ
-
「オレの指はいつになったら生えてくるの?」指の欠損で拳が握れないプロボクサー浅井麗斗の格闘技人生。K-1からボクシング転向後、連戦連勝“ブレイク前夜の覚悟”
- 英語学習、聴覚障がい者支援も視野に。「少年ジャンプ+」が挑む「マンガのミライ」とは?
- 「障がいやジェンダーなど、社会の壁を払拭するムーブメントが広がるきっかけに」オリパラの垣根を超えたサポートが画期的な日本生命とバスケットボール界の共同事業
この記事に関連するニュース
-
飲酒トラブルで波紋の吉沢亮へ 主演映画の原作作家がエール「真摯に向き合い、また素晴らしいお芝居を」
J-CASTニュース / 2025年1月9日 18時5分
-
笠井信輔アナ、吉沢亮の“処分”に「大目に見てあげられないでしょうか?」
日刊スポーツ / 2025年1月8日 19時8分
-
「第67回ブルーリボン賞」の各部門ノミネートが決定 2月中旬に授賞式
東スポWEB / 2025年1月4日 5時9分
-
『夜明けのすべて』最多7賞で候補に 第79回毎日映画コンクール
cinemacafe.net / 2024年12月19日 5時0分
-
毎日映画コンクール、俳優部門の男女区別を撤廃 最多ノミネートは『夜明けのすべて』
シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年12月19日 5時0分
ランキング
-
1中居正広が払った“法外示談金”9000万円の内訳は?…民放聞き取り調査で降板、打ち切りが濃厚に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 9時26分
-
2「家電全部アイリスオーヤマにします」吉沢亮のCM起用継続決定したアイリスオーヤマに絶賛殺到
日刊スポーツ / 2025年1月15日 7時26分
-
3キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
4「ミヤネ屋」と「ゴゴスマ」2024年視聴率で分かれた明暗。10年間に変わった“視聴者が望むもの”
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時50分
-
5THE W王者 6年交際で結婚目前も…まさかの理由で破局「最後のとどめの一撃です」
スポニチアネックス / 2025年1月14日 21時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください