〈一夫多妻のヒモ男〉妻は4人、子ども10人中8人母親が別…“幼卒”36歳無職男性のモテすぎ人生「働く気はない。ヒモの才能を使わないのはもったいない」最大16人の彼女がいたことも…【2024 インタビュー記事 2位】
集英社オンライン / 2024年12月20日 8時0分
〈ロト6で3億2千万円当てた男の転落人生「当選後、モテない人生が一変」「自身をモデルにTVドラマ」も、その後、悲劇が…【2024 インタビュー記事 1位】〉から続く
2024年度(1月~12月)に反響の大きかったインタビュー記事ベスト10をお届けする。第2位は、事実婚の妻が4人、そして妻たちの収入でヒモ生活を送る36歳の男性の記事だった(初公開日:2024年10月6日)。事実婚の妻が4人いる「一夫多妻のヒモ男」として話題の渡部竜太(わたなべ・りゅうた)さん(36歳)。渡部さんは現在、北海道で妻3人・子ども2人と一緒に暮らしており、妻たちの収入で“ヒモ生活”を送っている。また、渡部さんは現在10人の子どもの父で、「将来的には子どもを54人作って歴史に名を残すことが目標」だという。インタビュー前編では、そんな渡部さんの生い立ちや「一夫多妻のヒモ男」になったきっかけについて聞いてみた。
【写真】「夫婦の営みは週に28回以上」ベッドの上で3人の夫人と戯れる渡部竜太さん
同時期に「彼女が16人」いたことも
渡部竜太さんは現在、第1夫人の陽咲(ひさき)さん(23歳)、第2夫人の彩花(あやか)さん(37歳)、第3夫人の千晴(ちはる)さん(27歳)の妻3人と、陽咲さんの第2子のえまちゃん(1歳)、千晴さんの第1子のとあくん(1歳)の子ども2人の、総勢6人で暮らしている。
また、千晴さんは第2子を妊娠中で、約6ヶ月後に出産予定とのことだ。さらに渡部さんには、別居中の第4夫人がいるという。
−−−渡部さんが一夫多妻制を始めたきっかけは?
渡部竜太さん(以下同) 6年ほど前、30歳のときにうつ病を患い、生活保護を受けていたんですけど、そのときに付き合っていた18歳の彼女に「年収4000万以上の男性がいい」と言われて、フラれてしまったんです。それがきっかけでマインドチェンジし、マッチングアプリでいろんな女性と出会うようになりました。
同時に彼女が16人いたこともあって、その期間に子どもが一気に増えていったんですよ。気がついたら、今10人目の子どもを妊娠している妻もいる状況です。
−−−そのときの16人の彼女は、今どうしているんですか?
「あなたみたいな男とはもう一緒にいられない」と言われて、減っていきました。残ったのが、今の妻たち4人です。
−−−現在、一緒に暮らしている子どもは2人とのことですが、それ以外の子どもに会うことはありますか?
なかには会わせてくれる人もいるんですけど、ほぼ全員会ってないですね。子ども10人のうち8人はそれぞれ母親が違うんですけど、近くに寄ったときは「子どもに会ってみたいなぁ」と思います。
「ヒモのハーレムを作りたい」
−−−子どもたちの親権はどうなっているんですか?
それぞれの母親に親権がある状態です。
−−−3人の奥さんと一緒に暮らすようになったきっかけは?
「ヒモのハーレムを作りたい」と思ったんですよ。ヒモには「住み込み型」と「出張型」があって、僕は最初「出張型」だったんですが、女性の家を回らないといけないのでけっこう大変なんですよ。
しかも、女性は僕が管理できなくなるといなくなっちゃうので…。だから、だんだんと今の形になってきました。
マッチングアプリで出会った女性に「一緒に暮らそう」「結婚しよう」と声をかけて、家に連れてきて、妻たちをマッチングさせています。今の目標は、あと3人、妻を増やすことです。
もともと僕は小さいときに親が離婚して、母子家庭で育ってきたので、そのときの寂しかった記憶が今でもあって。温かく賑やかな家庭に、ずっと憧れがあったんです。
−−−普段、家事の分担はどうしていますか?
みんなで分担してやっています。料理は陽咲さん、洗濯は千晴さん、子どもの世話や片づけは彩花さん、掃除は僕がメイン……といった形ですね。僕は綺麗好きなので、家事をするのは全然苦じゃないです。
小学生時代から不登校に。「好きなことをして過ごす生活が魅力的」
−−−昔から女性にモテたんですか?
そうですね。ずっとモテていて、彼女は常にいました。別れても入れ替わりですぐに新しい彼女ができていたので、空きがない状態が続いていましたね。
−−−いつから自分はモテると自覚していましたか?
中学1年生のときからですね。
僕は小3までしか学校へ通ってない“幼卒”なんです。小4から不登校で学校へ行ってなかったので、そのころは女の子との交流があまりありませんでした。
中学校に入ったとき、ちょうど親が離婚したタイミングだったので、福島県に引っ越ししたんです。それで環境も変わって、最初に学校に挨拶しに行かなきゃいけない流れができてしまって。
そのときに、女の子たちから「可愛い」と言われて、自分はモテるんだと自覚するようになりました。
−−−どうして不登校になったのでしょうか?
風邪で学校を休んだときに、家でテレビゲームをやっていたんです。そのとき、学校に行かず、好きなことをして過ごす生活がすごく魅力的に感じたからです。
それに、1回学校を休むと、授業についていけなくなっちゃうんですよね。勉強も嫌いで、授業に出てもわけがわからないし。授業中に先生に当てられて「こんなのも理解できないのか。お前はバカだ」とクラスメイトの前で笑われたこともありました。そうした状況が、苦痛だったんです。
−−−中学・高校時代はどのように過ごされましたか?
中学と高校も、ほぼ行かなかったですね。僕はもともとミュージシャンを目指していて、音楽がやりたかったので、仕事も勉強もしたくなかったんですよ。高校は音楽系の専門学校へ行きたかったんですけど、家が貧しかったので、親に気を遣って「行きたい」って言えなくて。
それで、一応高校受験することになって、入学はしたんですけど、3回くらいしか行かず、退学しました。
−−−高校を中退してからは、何をしていたんですか?
とにかくいろんなバイトをやりました。引っ越し業者、ホテルの清掃、レストラン、居酒屋、カラオケ、ホスト……20種類くらい経験しましたが、どれも1ヶ月くらいしか続かなかったです。
今思えば、人間関係が合わなかったのかなぁと思います。アルバイトだからコキ使われるし、自分の考えを表現できないような立場が、僕には向いてなかったんだと思います。
−−−自分の天職はヒモ、ということでしょうか……?
そうですね。スケジュールもルールも全部自分で決めて、好きなように動けるので、けっこう長く続いていますね。23歳でヒモを始めて、今年で13年目になります。
−−−今後、働く予定は一切ないのでしょうか?
ないですね。僕にはヒモの才能があるから、それを使わないのはもったいないと思うので。
「これまでに一度だけ入籍したことがある」との経験を語る渡部さん。インタビュー後編では、渡部さんの離婚歴や夫人たちとの現在の生活について聞いてみた。
取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
〈大手ビール会社を50代で早期退職、五島列島でクラフトジン造りへ「当時、仕事に不満はなかったけど…」おじさん3人がセカンドライフを選んだワケ【2024 インタビュー記事 3位】〉へ続く
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
同僚は魔女呼ばわり…!? 夫から聞いていた話と印象が違うのはナゼ?【イクメン夫 裏切りの二重生活 Vol.13】
Woman.excite / 2025年1月31日 22時0分
-
3股とは違うの? 内田理央と破局した人気Youtuber、4日で3人と交際しはじめたワケ
女子SPA! / 2025年1月25日 8時44分
-
「5人の妻と共同生活」“勝手に一夫多妻”を実践する42歳男性の価値観「『養ってください』というDMが、月に何十件も…」
日刊SPA! / 2025年1月24日 8時54分
-
妻の友人に浮気がバレてる!それでも止められない、ウソの裏の「本心」とは(後編)
OTONA SALONE / 2025年1月23日 20時1分
-
『日本一の最低男』八木優希、17年ぶりに香取慎吾と共演 フジドラマ『薔薇のない花屋』で親子役
ORICON NEWS / 2025年1月16日 22時54分
ランキング
-
1八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
2東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください