【漫画】「僕らの父親世代は薬を飲んでまで髪の毛を生やそうとしていたんだぜ」と10年後、笑われるかもしれない――実際、男が気にするほど女性は薄毛を気にしてない!?【2024 漫画記事 3位】
集英社オンライン / 2024年12月22日 11時0分
〈【漫画】年収200万円・48歳漫画家が婚活にめざめる…ニート寸前独身男がコミュニケーションの超応用問題に取り組むことを決意した切実な理由【2024 漫画記事 2位】〉から続く
2024年度(1月~12月)に反響の大きかった漫画記事ベスト5をお届けする。第3位は、集英社オンラインで連載中の漫画『東京ハゲかけ日和』より、出産、結婚をし周りに置いてかれているんじゃないかと悩むアラフォー薄毛男性の気持ちをリアルに描いた回だった(初公開日:2024年4月20日)。漫画家・トリバタケハルノブ氏は自身の薄毛に日々悩みながら、漫画『東京ハゲかけ日和』を描く。
大人になったらやると思っていたこと
僕が子どものころ、日曜午前中のテレビは父親のものだった。映っていたのはゴルフ中継。僕を含めた父以外の家族はまったく興味はなかったが、楽しそうな父を押しのけてまで見たい番組もなかったので誰もなにも言わなかった。
当時の大人(特に男性)にとってゴルフはスタンダードな嗜みだった。少なくとも僕にはそのように見えていた。親戚が集まればオジサンたちはしょっちゅうゴルフの話をしていたし、TV番組でゴルフの話をする芸能人もよく見た。
子どもだった僕にとってゴルフは退屈なスポーツに見えたけど、漠然と(大人になったらやるんだろうな)と思っていた気がする。
(大人になったらやるんだろうな)と思っていたことは他にもいろいろあった。酒、タバコ、麻雀…スーツを着て会社に行き、家庭を持ち、休日には家族でドライブに行くとか。当時はそんな言葉は知らなかったけど、あたりまえの大人になるための「通過儀礼」のように考えていたのかもしれない。
それから数十年、年齢的には大人になったが、当時思っていたようなあたりまえの大人にはなっていない。タバコはずいぶん前にやめてしまったし、お酒は弱い。麻雀は一時期夢中になったが、今やルールも思い出せない。会社勤めもしなかったし、車の免許も取らなかった。仕事のジャンル的に僕がやや少数派の側にいるというのもあるが、世の中も変わった。
幼いころは「世の中が変わる」なんて想像もしていない。自分が物心ついてから数年を知っているだけの世の中が、ずっと続くと思っている。おそらく僕の父世代も、自分たちが子供のころに思い描いていた大人にはならなかったのではないか。
ゴルフに関していえば、日本が豊かな時代の一過性のブームだったのだ。もちろん今でも多くのファンやプレイヤーがいることは知っているけれど、あの時代から考えれば、そして僕の周りに関していえば、少数派だ。
現在、多くの人がスタンダードだと思っていることも、数十年後からみれば案外「一過性のブームだったね」ということがあるかもしれない。数十年後、「僕らの父親世代は薬を飲んでまで髪の毛を生やそうとしていたんだぜ、歳を重ねたら容姿が変化していくのはあたりまえなのにね」と息子たちが笑っているかもしれない。
文/トリバタケハルノブ
〈【漫画】「薬で手っ取り早く外見変えようとしてるんだもんね」元カノとデート相手、30歳過ぎた女性同士でぶつかり合う結婚の条件とは【2024 漫画記事 4位】〉へ続く
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
弟の誕生が「悲劇の始まり」…父から性的虐待、母から暴力を受け続けた29歳女性。悲惨な“家庭内イジメ”の実態
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時54分
-
「子供ができそうな日を教えてくれたら、その日ちゃんと帰る」仕事帰りの麻雀がやめられなくなり…スーパー勤務の夫がはまった“地獄”
文春オンライン / 2025年1月31日 17時0分
-
HIX、薄毛男性12,000名以上の問診データをもとに「AGAに関する実態調査2025」を実施|10・20代男性の4割が薄毛に悩んでいる。薄毛が気になっても2人に1人以上が対策をしていない!?
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
-
実は女性用もある薄毛治療薬「ミノキシジル(リアップ)」ってどう効くの? 薄毛のメカニズムから薬の作用を薬剤師が解説してみた
ニコニコニュース / 2025年1月14日 11時0分
-
父・芝翫、母・三田寛子、“歌舞伎界のホープ”中村橋之助「敷かれたレールを歩く感覚ない」
週刊女性PRIME / 2025年1月10日 9時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
3渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
4「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
5《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください