1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「胸を強調しすぎ!」「股を広げて酒飲むな!」炎上する“日本一だらしない女性ソロキャンパー”にインタビュー「見知らぬ男の人に誘われて…」

集英社オンライン / 2024年12月27日 18時0分

女性ソロキャンパーのりかさん(23)が運営するYouTubeチャンネル「週末キャンプチャンネル。」が注目を集めている。りかさんのポンコツっぷりや飲みっぷり、食べっぷりが人気を呼び、同チャンネルの登録者数は10万5000人超え。しかし、「女性が1人でキャンプをするのは危険だ」と炎上したことも……。りかさんの本音に迫ってみた。また、毎週ソロキャンプを続ける理由を聞いたところ、意外な答えが返ってきた。

【画像】「胸強調しすぎ」「ポンコツすぎる(笑)」批判コメントも溢れた女性ソロキャンパーりかさん

最初は父の車で送ってもらっていた

YouTubeチャンネル「週末キャンプチャンネル。」を運営する女性ソロキャンパーのりかさん(23)。“日本一だらしない”ソロキャンプ女子のゆるいキャンプ動画が話題の同チャンネルは、2023年3月から投稿を開始し、チャンネル登録者数はなんとすでに10万5000人を超えている(2024年12月25日時点)。

徒歩で長瀞を訪れる様子をアップした「【鉄道の旅】※そこまで映します。女ひとりリアルな徒歩キャンプはこちらです…」という動画では過去最多となる58万回再生を記録。他の動画でも、酒を飲み過ぎて泥酔したり、不注意から怪我をしたりなど、“だらしない”ソロキャンプの模様が週1のペースで更新されている。

YouTubeのコメント欄には「ポンコツ女子が成長していく姿に元気をもらえる」「やらかしても明るく笑顔なところがかわいい」などのコメントが多くある。しかし、中には「サムネが毎回胸を強調し過ぎていて気持ち悪い」「若い女性のソロキャンプは危険すぎる」などと批判的なコメントも……。

それに対し、りかさん本人はどのように考えているのか?

――2023年3月に開設したYouTubeの「週末キャンプチャンネル。」の登録者数がすでに10万5000人を超えました。そもそもYouTubeを始めたきっかけは?

りかさん(以下、同) もともと動画制作が好きで、自分で新しいことにチャレンジしてみたいと思って、「週末キャンプチャンネル。」を始めました。それまで、キャンプは一切やったことがなかったんですが、「初心者がキャンプをしているありのままの様子を全部動画にしてしまおう!」と思ったんです。

父がもともと趣味でキャンプをやっていたので、最初は車でキャンプ場まで送ってもらったり、心配して夜見に来てくれたりすることもありました。でも、今では完全に私1人でやることがほとんどです。

やらせや台本は一切ない

――「週末キャンプチャンネル。」を開始してから毎週1回ソロキャンプを続けていますが、どうして毎回ソロキャンプなんですか?

一緒に行く人がいないからです。彼氏もいないし、友達を誘っても「寒そう」「虫が多そう」とか言われて断られるんです。

――コメント欄でよく「ポンコツ」「だらしない」と言われることについてどう思いますか?

私、本当にドジでよくやらかすんですよ。やけどしちゃったところとか、50センチの高台から転落したところとか、“やらかし”もそのまま動画にしているから「ポンコツ」ってよく言われます。あと、股を広げてお酒を飲む姿が「だらしない」とコメントされます(笑)。

“やらかし”が多すぎてコメントでよく「やらせだろ」と言われるんですが、やらせや台本は一切なく、全てありのままの様子です。

――「暗黙のルールが多い」と言われているキャンプ界隈ですが、ルールについてコメントで何か言われたことはありますか?

まき割りを17時にしている動画をあげたら「夜にまき割りをしたら迷惑だ」とコメントされたことがありました。「動画をあげている以上、人一倍ルールは気にしなきゃいけないな」と思いました。

――キャンプの必需品は何ですか?

レモンサワーです。お酒を飲むのが一番の楽しみで、そのために頑張っています(笑)。私、もともとお酒は飲まなかったんですが、キャンプがきっかけで飲むようになりました。度数の強いお酒を昼間から飲んで泥酔して寝てしまったことや、飲みすぎて記憶をなくしてしまったこともあるので、今後は気をつけたいです。

炎上した動画の真相を聞くと…

――過去に「見知らぬ男の人にしつこく付きまとわれて初めてキャンプ中断。」という動画が炎上したことがありますが、その真相をお聞かせください。

見知らぬ男の人に「僕たちのサイト(キャンプ場内のテント等を張るスペース)で一緒に肉食べませんか?」と誘われて、断っているのに私のサイトに入って来てまた誘ってきたり、肉を渡そうとしてきたりしたんです。さすがに「これ、やばいかも」と思い、父に連絡したら、心配して車で迎えに来てくれました。

その動画は公開するか迷いました。でも、キャンプ場には「他の人のサイトに入ってはいけない」というルールがあるので、それを知ってもらうためにも父と相談して公開することにしました。

その動画には「女一人でキャンプに行くから悪いんだ」というコメントがたくさん来ました。でも、「キャンプは誰が楽しんでもいいものだから、そんなこと言われてもなぁ」と思います。

――「サムネが胸を強調している」とコメントでよく言われていますが、意図的に強調しているんですか?

ニット系の服を着ることが多いからそういう風に見られてしまって、「サムネで釣ってるだろ」ってコメントがたくさん来ます。私は自分らしいサムネを選んで動画をあげているので、視聴者の方からどういう意図で見られてもかまわないと思っています。

――アンチコメントはどんな内容ですか?

「うるせぇこのクソガキ」とか「ブスがしゃしゃってんじゃねぇよ」とか言われます。でも、毎回動画に200件くらいコメントが来るうち、アンチコメントは2~3個だけです。自分は覚悟の上でやっているので気にしていませんが、みんなが見て気持ちよくないなと感じた内容のコメントは削除しています。

――彼氏がほしいと思うことはありますか?

 私の性格的に彼氏は今後もできないと思います。今まであんまりいい人に出会ってこなかったので、彼氏ができるとメンヘラになってました(笑)。今は毎週ソロキャンプを楽しんでいるし、マイナスな影響を受けたくないから、もう彼氏はいいやって思っています

「全てありのままを動画にしている」と言うりかさんは2025年の目標を尋ねると「YouTubeの活動やメディアへの出演を通じて、たくさんの人にキャンプの楽しさを伝えること」と語った。これからも、元気をもらえるような内容の動画を期待したい。だが、くれぐれもキャンプは自然が相手であることを忘れず、身の安全には十分に気をつけてほしいものだ。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください