ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 “とけい座”の渦巻銀河「IC 1954」
sorae.jp / 2024年9月27日 21時19分
こちらは「とけい座(時計座)」の方向約4500万光年先の渦巻銀河「IC 1954」です。若い星々の青い輝きに彩られた渦巻腕(渦状腕)と一緒に渦を巻きながら分布している斑模様のピンク色は、若い大質量星が放射した紫外線によって電離した水素ガスが放つ赤い光によるもので、新たな星が生み出される星形成領域が存在することを示しています。
【▲ ハッブル宇宙望遠鏡(HST)の広視野カメラ3(WFC3)で撮影された渦巻銀河「IC 1954」(Credit: ESA/Hubble & NASA, D. Thilker, J. Lee and the PHANGS-HST Team)】この画像は「ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope: HST)」の「広視野カメラ3(WFC3)」による観測データをもとに作成されました。使用されたデータは、赤外線で観測を行う「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope: JWST)」および電波(ミリ波・サブミリ波)で観測を行う「アルマ望遠鏡(Atacama Large Millimeter/submillimeter Array: ALMA)」との協力拡大を目指すプログラムや、若い星の材料である低温ガスと銀河の関係についての調査の一環として取得されたということです。
冒頭の画像は“ハッブル宇宙望遠鏡の今週の画像”として欧州宇宙機関(ESA)から2024年9月23日付で公開されています。
Source
ESA/Hubble - The new and improved IC 1954文・編集/sorae編集部
この記事に関連するニュース
-
見事に横向き ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“へび座”の渦巻銀河「UGC 10043」
sorae.jp / 2024年11月20日 20時52分
-
溶け合うような“かみのけ座”の相互作用銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月11日 21時13分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 2021年と2023年に超新星が見つかった渦巻銀河「NGC 4414」
sorae.jp / 2024年11月2日 18時41分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1ナッツを食べると認知症予防になるのか…理想は1日30g
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月24日 9時26分
-
2小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
3「既婚者よりも経済的に余裕がある」だけじゃない…末期がんの医療ジャーナリスト(59歳)だから気づけた「独身がん患者」のメリット・デメリット
文春オンライン / 2024年11月24日 6時10分
-
4冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 6時30分
-
5品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください