学校で水を飲んでも窃盗にならないのに充電したら窃盗になる理由って?
相談LINE / 2015年6月27日 19時0分
前回のコラムでは、許可無く充電することが、窃盗になるかどうかについて触れた。結論としては、そのコンセントが何のために備えられているかが重要であり、その目的以外で、無断で充電する場合は窃盗になるということであった。
今回は、学校で水を飲むことが窃盗にならずに、充電したら窃盗になってしまう理由について、前回同様、鈴木翔太弁護士に話を伺った。
■水も電気も、何のために使われるのかが重要
当然ではあるが、学内で使われる水道代や電気代は大学が負担している。しかし水は自由に飲むことが出来ることに対して、電気は違う。
「学生は、講義の受講や研究といった学習のために大学に行きます。学生が大学で過ごすと、水を飲んだりトイレに行ったりすることが必然的に起こります。すなわち、これも学生生活の一部と言えるため、大学の設備では水道が自由に使えるように整備されているのです」(鈴木翔太弁護士)
「一方で、確かに大学の講義室や図書館にはコンセントが備えられていますが、これは学生が学習のためにパソコンを使用することができるようにするためです」(鈴木翔太弁護士)
■私用でスマホを充電するのは、設置している大学側の目的と一致しない!
つまり、大学生活を送る上で、私用となるスマホの充電は、その目的にそぐわないということだろうか。
「講義のノートをとったり課題のレポートを作成したりするために大学のコンセントを使用することは問題ありませんが、私用のスマホ等を充電することは学生生活の一部と評価することができず窃盗罪に該当しえます」(鈴木翔太弁護士)
学生生活の一部になりえるかどうかが重要であると鈴木翔太弁護士は言う。最後にこんなことも付け加えて頂いた。
「もちろん、水道についても同様に、あまり想定できないケースではありますが、大学の水道で私的な洗濯をしたり、自宅で料理に使うために水を持ち帰ったりすることも窃盗罪に該当しえます」(鈴木翔太弁護士)
今回は学校に限定しているが、当然学校に限った話ではない。充電がなくなっても、無断で充電して窃盗で捕まることがないよう、バッテリーを持ち歩くことをオススメしたい。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ゴミ捨て場にあった「机」が使いやすそうでしたが、ゴミを持ち去るのは「違法」なのでスルーしました。ゴミ捨て場のゴミを持ち帰るのはなぜダメなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 5時0分
-
新幹線の「窓側のコンセント」を通路側の人が使っていた! コンセントは「窓側席の特権」じゃないの? 利用にルールはあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月11日 2時30分
-
友人が旅先のホテルで「アメニティー」を持ち帰り…!ホテル内で使う分には問題ないと思いますが、持ち帰ってもよいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 10時10分
-
母が「空き家」の庭でなったみかんを「もったいないから」と取ろうとしていました。窃盗などにはならないのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月22日 8時30分
-
中学校での「キャリア講話」にアディーレの弁護士が登壇~法律は丸暗記していません!弁護士の「リアル」を紹介~
PR TIMES / 2024年12月17日 11時15分
ランキング
-
1大統領拘束に「重大な関心」 日本政府、韓国と緊密に意思疎通
共同通信 / 2025年1月15日 12時7分
-
2小学校花壇にシカの頭部か、岐阜 埋められた可能性、腐敗なし
共同通信 / 2025年1月15日 12時4分
-
3「都議会自民党」会計担当を週内にも立件へ、パーティー収入3000万円不記載か…東京地検特捜部
読売新聞 / 2025年1月15日 5時0分
-
4「国はずるい」宮城の村井知事が憤り 旧優生保護法補償法で被害者対応を自治体に丸投げ
産経ニュース / 2025年1月15日 14時42分
-
5〈舌と食道まで…〉「お嬢さんの作品をご覧ください」田村瑠奈被告の父親裁判で明かされた戦慄の“切除現場”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン / 2025年1月15日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください