1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

オニツカ、アシックス、ミズノ…「日本のスニーカー」が大復活。履き心地が段違い

日刊SPA! / 2024年3月27日 15時52分

◆あの「パトリック」は日本製

意外なところでは、フランス発祥のパトリック。革靴以上の品のあるたたずまいはフランスならではのセンスですが、1990年からほぼすべての製品がメイドインジャパンということはあまり知られていません。人件費だけなら今でも東南アジアのほうが安いのですが、クオリティを最優先にした結果の日本製。「マラソン」が代表ですが、レトロシューズのカテゴリーではとにかく頭抜けて品質がいい。

裏をひっくり返すとわかりますが、土踏まずのラインがかなり足なりの形に引っ張り込まれてます。けっして目立たない部分ですが、たったこれだけでフィット感が段違い。

ふまず部分を靴全体が引っ張り上げるので、勝手にまっすぐ立ててしまうんです。フランスのエスプリと日本の技術が見事に融合したメーカーといえば聞こえはいいのですが、実際問題として難易度が異常に高い。「ふまず部分をえぐる技術」ひとつをとっても、ここの形状でブランドの品質が見極められると断言していいでしょう。革・布は平面、靴は立体。通常は100%シワが入りますが。手作業で素材の伸びる方向を見定めないと形になりません。こんなところにも日本の職人技が光っているんです。

どこの店に行ってもアジア系だけではなく、日本以外ではほぼ手に入らないパトリックは飛ぶように売れています。デザインもさることながら、シンプルに履いた瞬間「なんかちがう」ということがわかるからでしょう。職人技に言葉はいりません。

スニーカーはショップに行くとめまいがするほどのブランドが並んでいますが、「履き心地が本当に良いもの」は実はほんの一部です。外見ももちろん大事ですが、履き心地の良さ=フィットすると、靴も体の一部になるので長持ちします。海外の名だたるメーカーもいいのですが、せっかく靴に恵まれた日本にいるのならセンスのよい日本発、あるいは日本製のほうが必ずしっくりきます。1足は持っていると、予想以上の履き心地の差に驚くと思いますよ。ぜひお試しを。

【シューフィッターこまつ】
こまつ(本名・佐藤靖青〈さとうせいしょう〉)。イギリスのノーサンプトンで靴を学び、20代で靴の設計、30代からリペアの世界へ。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPは「全国どこでもシューフィッターこまつ」 靴のブログを毎日書いてます。「毎日靴ブログ@こまつ」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください