1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

大事なことは「自分にとっての最適な緊張感」を知ること。調教師・福永祐一の教え

日刊SPA! / 2024年5月5日 8時20分

 なぜ、そんなことを考えたのかといえば、やはりジョッキーという立場で味わう緊張感は、ジョッキーにしか味わえない特別なものだから。一つの仕事を長く続けていると、どうしても慣れが出てきてしまうが、現役時代後半もたまに胸がザワつくような緊張感が湧き上がってくることがあり、そんなときは「あっ、これこれ!」といった感じで、その状況を積極的に楽しむようにしていた。

 調教師となった今、ジョッキーならではの緊張感は二度と味わえない。ジョッキーという仕事に未練はまったくないが、あの緊張感を味わえることだけは少しうらやましく思ったりする。

【福永 祐一】
父は現役時代に「天才」と呼ばれた元騎手の福永洋一。 96年にデビューし、最多勝利新人騎手賞を受賞。 2005年にシーザリオでオークスとアメリカンオークスを制覇。 11年、 全国リーディングに輝き、JRA史上初の親子での達成となった。18年、日本ダービーをワグネリアンで優勝し、父が成し遂げられなかった福永家悲願のダービー制覇を実現。20年、コントレイルで無敗のクラシック三冠を達成。23年に全盛期での引退、調教師への転身を決断。自身の厩舎を開業してセカンドキャリアをスタートさせる

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください