1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

“愛鳥家アラフォー主婦”のかばんの中身。財布は小さいけど「iPodは持ち歩く」

日刊SPA! / 2024年5月14日 15時51分

イヤホンはBOSEの「SoundSport in-ear headphones – Apple devices」を、iPodに挿したまま持ち歩いています。

◆ファミリアのコスメポーチのなかには思いやりのシール

ファミリアのポーチにはコスメを収納しています。

・アイシャドウ
・チーク
・フェイスパウダー(詰め替え)
・リップクリーム
・鏡
・綿棒
・ポケットティッシュ
・ラムネ
・シール

アイシャドウとチークは何度もプチプラに浮気するものの、発色の良さが忘れられずいつもシャネルに戻るそう。詰め替え容器に入っているフェイスパウダーもシャネル(プードゥル ユニヴェルセル リーブル)で、10年ほど愛用しています。

そして、気になるのがシール。どうしてシールがコスメポーチに入っているんだろうと思ったら、そこには小さな心配りがありました。

「シールは友人の子どもにもあげますが、電車などで泣いてる子に渡せたらなあと思い、ゆめかわverと乗り物verをつねに入れています」

ポケットティッシュケースはデニムブランドのDENIM MADNESS製。約10年前に友人が出演した音楽イベントで購入しました。

「当時の私は年に80回ライブハウスに通っており、給料の半分を酒と音楽と物販につぎ込んでいました。ちなみにハル子(筆者)とも15年くらい前にライブハウスで出会っています」

◆ローソンのキャラクターだけど実は野球グッズなコラボアイテム

もうひとつのポーチは、サプリメント類をまとめています。

・ミントタブレット
・保湿クリーム
・マウスウォッシュ(詰め替え)
・滋養強壮剤
・牡蠣・ウコンのサプリ(詰め替え)
・頭痛薬

ポーチのデザインはローソンのキャラクターポンタの顔がモチーフになっていますが、実はこちらオリックスバファローズとのコラボグッズのバファローズポンタなんです。ご主人が大のオリックスファンという三田さん、2022年の日本シリーズ優勝時に球団直営店で購入しました。

保湿クリームはボロボロに荒れた指先用で、手洗いのあとにこまめに塗るように心がけています。

「動物たちと暮らしているので普段は就寝時以外塗らないですが、外出時は手を洗う回数が多い(たーくさんビールを呑むからだよ)こともあり、頻繁に塗りなおしています」

100均で買った化粧品用詰め替えケースには、ウコンサプリと1回分のマウスウォッシュが入っています。どれだけ酔っぱらって帰っても、寝る前に必ず補充するそうで、さすが飲兵衛の鏡です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください