1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ニトリで選ぶ通気性抜群の快適寝具3選。「暑い季節もこれでOK」と寝具販売員も絶賛

日刊SPA! / 2024年6月11日 15時51分

写真

「肌布団(フレンチリネン混)シングル」(3990円税込)

 みなさん、いい夢見てますか? 寝具販売員のTakesiです。さて、いよいよ季節は初夏。ジメジメムシムシと寝苦しい夜がやって来ますね。寝具が合わないと、睡眠不足や体の疲れがなかなか取れず、体調を崩す原因ともなります。快適な寝具を選ぶことは日々の健康への第1歩となる。そう言っても過言ではないのです。
 しかし、そもそも快適な寝具とは何かわからないと話しになりませんが、おまかせください。今回のテーマは「初夏にぴったりな快適な寝具」これを取り上げます。快適な寝具とはどんなものか、そして厳選された商品、もちろんお手入れ方法などもありますので、ぜひ最後までお付き合いください。

◆快適な寝具とは

 夏に快適な寝具は、単に触ると冷たい接触冷感商品ではありません。私が考える快適な寝具は、通気性が良く、軽くて丈夫なうえに1年を通して使えるものこそ、快適な寝具ではないかと思うのです。

 もう少し詳しく書いてみましょう。まず敷き布団なら、ポリエチレンの素材を密に編み込んだ「エアウィーヴ」という商品があります。これはまさに通気性と耐久性、軽さを備えた優れものです。やや硬さはありますが、腰を含めて体をしっかりサポートしてくれて快適です。

 枕も同じです。このポリエチレン素材で作られた商品は、丈夫で軽く、寝返りも打ちやすいのが特徴です。そして何より通気性が抜群なので、寝汗の多い夏場は特に快適さを感じます。

◆体調を必ず崩す寝方とは

 そして肌掛け布団です。「夏はタオルケットでしょ」って人も多いと思いますが、そういう方は夏かぜを引いていませんか? 初夏はまだ少し寒い日もあります。また、冷房をガンガンに効かせて眠るのは体調を必ず崩します。

 そんな時に役立つのが、肌掛け布団なのです。軽くお腹に掛けてもいいですし、綿や麻の素材ならば通気性や吸湿性も高く、肌触りも抜群に快適でそのまま使ってもOK。厚手の掛布団とも組み合わせやすいので、オールシーズン活躍する所もいいですね。

◆軽さと適度な硬さの「まくら」

 それではさっそく厳選された快適な寝具を紹介します。今回は寝具三種の神器「枕、掛け布団、敷き布団」の3つを選んでみました。

 ニトリの「通気性の良い 寝心地選べるまくら(Nブレスプラスエア)」(3990円税込)の一番の特徴は、軽さと適度な硬さです。このしっかりした寝心地は男性に好まれそうですが、中身の素材で高さと硬さを調整できるので、女性にもおすすめです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください