1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「サブスクに負けた」スカパーの現在地。加入者激減でも業績が“悪くならない”理由

日刊SPA! / 2024年6月15日 8時53分

「サブスクに負けた」スカパーの現在地。加入者激減でも業績が“悪くならない”理由

yu_photo - stock.adobe.com

経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回は株式会社スカパーJSATホールディングスの業績について紹介したいと思います。
CS放送「スカパー!」で知られる同社は、1990年代から2000年代にかけて加入者数の増加とともに成長。特に日韓ワールドカップの放映権獲得した際には一気に認知度が高まりました。しかし、2010年代からサブスク動画サービスが台頭、あらにはYouTubeが市民権を得たこともあり、スカパー!の加入者数は年々減少しています。一方で衛星通信の需要は伸びており、従来のメディア事業から衛星を活用した宇宙事業へと転換を図っているのです。スカパー!の歴史と近年の動きについて見ていきましょう。

◆CS放送のプラットフォーム事業者として成長

日本で衛星放送が本格化したのは1990年代です。91年には国内初の有料BS放送として「WOWOW」の放送が始まり、92年にはCSのアナログ放送が開始されました。ちなみにBSは衛星衛星、CSは通信衛星という意味ですが、コンテンツの棲み分けでいえばCS放送はジャンルを絞った専門チャンネルを放映しています。

スカパー!の前身は96年に日本デジタル放送サービスが提供を開始した「パーフェクTV!」です。その後、98年に同業のCS放送プラットフォームである「JスカイB」と合併し、「スカイパーフェクTV!」に名称変更しました。2000年に「ディレクTV」を吸収したことで、これ以降、国内唯一のCSデジタル放送基盤となります。同年に加入件数は200万件を突破、2002年には日韓ワールドカップの放映権獲得で知名度を上げ、加入件数は300万件を突破しました。

07年には通信衛星事業を手掛けるJSAT株式会社と統合してスカパーJSATとなり、08年にJSATの競合であった宇宙通信を子会社化して現在の社名に変更しました。12年にはCS放送のサービス名を「スカパー!」に一元化しています。

◆加入件数は年々減少…

スカパー!は、現在約70のチャンネルを提供し、プレミアムサービスでは約140のチャンネルを提供しています。基本プランでは月額3,960円で11ジャンル、50チャンネルを視聴でき、プレミアムサービスの「プレミアムパック」では月額4,169円で59チャンネルを視聴可能です。1チャンネルごとに追加することもでき、各放送局はスカパー!を通じて収入を得る形です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください