1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

マツモトキヨシで「実質40%還元」になってしまう“お得すぎる購入テクニック”

日刊SPA! / 2024年6月17日 15時51分

マツモトキヨシで「実質40%還元」になってしまう“お得すぎる購入テクニック”

写真はイメージ  tamayura39 - stock.adobe.com

―[お笑い節約道場]―

 お笑い芸人の井上ポイントです。節約とポイ活が得意で、最近はポイ活芸人として活動しています。2018年~2019年で100万円相当のポイントを貯めました。お金を使わなくてもゲットできるポイ活などを駆使し、毎年40万~50万円分のポイントを貯めています。ポイントやキャンペーンに振り回されず、ゲーム感覚で節約とポイ活を楽しんでいます。
◆マツモトキヨシで花王の商品が20%還元に!

 今回、ご紹介するのはマツモトキヨシのキャンペーンです。キャンペーンを利用するとかなりお得に買い物ができるのでご紹介します。

 マツモトキヨシグループまたはココカラファイングループのお店で、対象の花王の商品を購入すると20%が還元されるキャンペーンが開催中です。キャンペーン期間は6月30日(日)23時59分まで。

 1回で1,000円(税込)以上の購入の際にdポイントカードを提示すると、20%のdポイントが還元されます。還元上限は3,000ポイントです。還元されるのは期間限定dポイントで8月末頃に還元予定となっています。有効期限が約2ヶ月間と短いので還元されたらすぐに利用してしまいましょう。

 ポイントの失効ほどもったいないものはありません。期間限定ポイントはd払いの利用の際に使用できるので、ドラッグストアやスーパーなどで簡単に消化できます。

 なお、今回のキャンペーンはエントリーの必要はありません。とにかくdポイントカードを提示して買い物をするだけです。ただし、キュレル、ソフィーナ、カネボウ商品は対象外なのでお気をつけください。それ以外の花王商品だったら詰め替え用なども含めてどんな商品でも対象です。

 通常、マツモトキヨシやココカラファインでは100円(税抜)につき1ポイントのdポイントが還元され、同時にマツキヨココカラポイントも100円(税抜)につき1ポイントが貯まります。そして今回のキャンペーンでは、それらとは別で20%が付与されるのです。

◆合計40%還元になる方法

 また、条件はdポイントカードの提示のみで、支払い方法に制限はありません。そのため、還元率が高い支払い方法を選択するとさらにお得になります。

 例えば現在、ファミペイのキャンペーンが開催されています。

 ファミペイバーチャルカードをApple PayまたはGoogle Payに設定して、QUICPayとして支払いをすると20%が還元されます。キャンペーン期間は6月30日(日)23時59分まで。期間中にエントリーとファミペイ翌月払いの利用があるとQUICPay利用分の20%が還元となるのです。ファミペイ翌月払いをする店舗や利用金額に制限はありません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください