1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「鰻の成瀬」社長が語る驚きの経営戦略「鰻に触ったこともないし、究極の美味しさも求めていない」

日刊SPA! / 2024年7月3日 15時53分

山本:養鰻場は「供給量を明示すれば、出荷する」と約束してくれているし、さほど悲観してません。現在はニホンウナギが主ですが、他の品種にもメニューを広げようと考えてます。

――さらなる成長を目指して、出店の目標はどの程度?

山本:ひとまず300店を目標に置き、達成したときに市場が残っているか判断するつもりです。そもそもウチのオペレーションは簡単なので、すごくパクりやすい。だから、鰻の外食市場で勝つには、さっさとシェアを取ってしまえば競合は参入しにくい。そのための出店スピードなんです。

――ほとんど報じられていませんが、「鰻の成瀬」自体、別のFCに加盟した業態ですよね。

山本:はい。現在のオペレーションも、別のFCの使用権を買いました。大元のFCは鰻を卸し、ウチはオペレーションや集客の後方支援を担っています。

――ならば、今後、「鰻の成瀬」のバイアウト(創業者による事業売却)を考えているのでは?

山本:「鰻の成瀬」でFCビジネスを上がるつもりはないし、当然、考えてますよ。ただ、売却したFCが悪い状態にならないように思案している。加盟店が利益を生み、営業を続けられる環境を整えたら、初めて全FCの売却を考えます。
 
 日本では急成長したFCの創業者が、事業を売り抜けて、加盟店のことなんて知らない……ということも珍しくない。でも、そんなことをしたら次の事業を立ち上げるときにメチャクチャ苦労するし、後ろ指をさされながら生きていくことになる。僕はそんな人生を送りたくないんです。

【Masahiro Yamamoto】
1983年、滋賀県生まれ。ECC、おそうじ本舗を経て、フランチャイズビジネスインキュベーションを起業。代表取締役。鰻の成瀬のほか、ドライヘッドスパの癒し~ぷ、療育専門の放課後デイサービス・ブロッサムジュニアなどはフランチャイジーとして運営を手がける

取材/永田ラッパ 構成/齊藤武宏 撮影/恵原祐二

―[インタビュー連載『エッジな人々』]―

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください