1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

5年間毎日「知らない人の家に泊まり続ける男」。旅生活を維持する“YouTube収益の収支”も告白

日刊SPA! / 2024年9月15日 8時54分

5年間毎日「知らない人の家に泊まり続ける男」。旅生活を維持する“YouTube収益の収支”も告白

いずれは台湾以外の海外にも進出するのかについて聞いてみると、「世界一周の前座のつもりでしたけど、日本だけでも泊まり切れないので今は考えてないですね」と笑顔で語っていた

「人の家に泊まる」という、一般的には“ちょっとした非日常”を“日常”として生活し、連日初対面の人の家で一夜を過ごす生活を5年ほど続けている一人の男性がいる。それがシュラフ石田さん(33歳)だ。以前、フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』で取り上げられたこともあるだけに、名前だけは知っているという人も少なくないだろう。
「今晩泊めてください」というフリップボードを持って駅前に立ち、泊まらせてもらえる人をひたすら待つ日々。なぜ、彼はこのような人生を選んだのか。そして、どんな毎日を送っているのだろうか——。

◆旅行ではなく「旅」がしたかった

 もともと大の旅好きで、大学生の時には一人旅もしていたシュラフ石田さん。大学を卒業し一度は就職したものの、たまの旅行では満足できず「旅」をしたいと思い始めたという。そして、悩んだ末に退職を決意するのだった。

「中学生の時に父親が『水曜どうでしょう』という旅番組にハマっていて、一緒に観ていたら僕も旅が大好きになったんです。就職していた時も旅行には行っていたのですが、休日には限りがあるからケツが決まるわけじゃないですか。2泊3日とか3泊4日とかスケジュールを決めないといけないが嫌で……。朝起きたときの気分で行きたいところに行きたかったので、やっぱり旅行じゃなくて“旅”がしたいと思い仕事を辞めました」

 旅好きなだけに世界一周を夢見ていたが、まずは自分の国から攻めようと思い、国内を回ることから始めたという。

「まあ、世界一周の前座みたいなものですね(笑)。それで、どうせ回るなら土地土地の人とお話をしながら回りたかったので、毎日駅前で『今夜泊めてください』というフリップボードを持って立ち、家主さん(泊めてもらう人)を探す今のスタイルになりました」

◆駅前で粘れば意外となんとかなる!?

 見ず知らずの人をいきなり自分の家に泊めるのは少々抵抗がある、なんて人も多いだろう。それゆえ、家主さんが見つからない日もありそうだが、そんなときはどうしていたのだろうか?

「普通に考えたら泊めない人がほとんどですよね。でも、泊めてもいいかなって思ってくれる人が一人でもいれば成立するので、なんとかなるんですよ。最初の1年目は基本的に終電の時間まで駅前で粘っていたのですが、泊まれなかったのは1回だけでしたね。その1回は北海道の稚内だったのですが、マジで人がいなさすぎて……。駅前で立っていたら駅員さんに『ここは人がいないから無理だと思うよ』って言われたくらいです(笑)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください