1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

進化するしゃぶしゃぶ食べ放題。王者「しゃぶ葉」に“勝ちたい”有名チェーン店の戦略とは

日刊SPA! / 2024年10月18日 8時52分

進化するしゃぶしゃぶ食べ放題。王者「しゃぶ葉」に“勝ちたい”有名チェーン店の戦略とは

和食さと

 鍋の季節が近づいてくる中、また今年もしゃぶしゃぶ食べ放題の需要が高まってくるだろう。各店が価格や提供内容の差別化で競い合っており、肉質・価格・食べ放題品目の拡充で差別化を図っている。今回はその中でも、内容の充実さと価格のリーズナブル性で群を抜く「温野菜」と「さとしゃぶ」、若者世代をターゲットに低価格路線で勢いづく「しゃぶ葉」の3チェーン店を取り上げてみたい。
◆しゃぶしゃぶ食べ放題市場が定着して約30年

 しゃぶしゃぶ食べ放題が定着し、競争が激しくなるに連れ、内容の充実さと価格競争が激化し、かなり内容が進化してきたようだ。市場が刺激的・競争的になったおかげでお客さんの満足度が高まる中で、要求水準も高まっている。

 しゃぶしゃぶは焼肉と違い、脂を洗い落とすから肉の追加量が格段に多い。だから、店側も原価の高い肉の追加量の抑制に工夫が必要だ。しかし、原価対策も過剰になると顧客満足度が低下するから、そのサジ加減が難しい。

 現在は、肉以外のメニュー(前菜・刺身・揚げ物・焼き物・煮物・サラダ・麺飯類など)も食べ放題にした店が主流だ。肉以外のメニューも食べ放題にして魅力度を高めつつ、原価率の高い肉の追加量を抑え、原価を圧迫させずお腹を満たしてもらう戦術だ。

 最近の輸入食肉の高騰は店側には厳しく、原価対策は急務である。 肉以外のメニューも食べ放題にして、低原価商品に追加が分散すれば、お客さんも色々と食べられ、店側も原価低減に繋がる。双方が満足できる食べ放題だ。

◆多品種食べ放題で先駆者的な存在である和食さとのさとしゃぶ

 和食さとは、サトフードサービスが運営するファミレスチェーンである。和食をメインとしている和食ファミレスとしては、日本一の店舗数(194店舗、2024年9月時点)を誇っている。季節の和膳が主力商品でご年配の顧客に高い支持を受けている。

 和食さとがしゃぶしゃぶ食べ放題を始めたのは2007年、平日ディナーの集客対策として始めたようだ。店内を賑やかにすることと、顧客の世代交代に向け、将来の顧客予備軍の開拓の目的もあると聞く。

 同店が始めたしゃぶしゃぶ食べ放題は、今は多くの店が取り入れている肉と野菜以外のメニューも食べ放題のプランの先駆者的存在でもある。

 しゃぶしゃぶにも力を入れだした和食さとは、基本コースに季節折々の付加プランを定期的に付加し飽きのこないようにしている。基本コースは「しゃぶしゃぶ食べ放題:さとしゃぶ」「すき焼き食べ放題:さとすき」「焼肉食べ放題:さと式焼肉」である。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください