女性から「パートナーにしたい」と思われる男性の特徴。“スペックが高い”だけでは選ばれない
日刊SPA! / 2024年12月17日 15時53分
※画像はイメージです
―[ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地]―
こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。
筆者はLINE公式サービスにて、年間約1000件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。
2020年国勢調査によれば、日本人の「生涯未婚率」(50歳時の未婚割合)は年々上昇しており、女性は17.8%、男性に至っては28.3%にも及びます。そんななかで、恋愛がうまくいかないという方々にも筆者の知見が少しでも役に立てばなによりです。
◆“嫌われないこと最優先”だと結婚を遠ざける?
――仕事は順調で肩書きや年収は申し分なく、ルックスも悪くない。しかし、婚活がなかなかうまくいかない。マッチングアプリや結婚相談所でマッチした女性とデートしても、そこから正式交際まで発展しない。
……そんな悩みを抱えている婚活中男性は少なくないかもしれません。
原因はひとつではなくさまざまあるでしょうが、筆者が多くの男女の恋愛相談・婚活相談を受けていてよく遭遇するのが、「女性から嫌われないことを最優先にして結婚を遠ざけてしまっているパターン」です。
結論から言うと、女性から嫌われないようにという意識が強く、そこにばかり細心の注意を払っている男性は、女性から見ると「いい人だけどもの足りない」と思われてしまうケースが非常に多いのです。
たとえば、常にやさしく接し、お願いごとやワガママをなんでもきいてあげるなどしていると、「いい人」と思ってもらえるでしょうが、女性からすると刺激が少なく、ときめかない。
「いい人」のなにがいけないんだと思うかもしれません。たしかに「いい人」ならば減点対象の要素が少ないためマイナス評価にはならないし、プラス評価にはなるでしょうが、“加点がさほど多くない”もの。
「いい人」と「どうでもいい人」は紙一重。嫌われないかわりに飛び抜けて好かれもしないというのは、実は婚活においてかなり不利な状態なのです。
◆【婚活は“1位を目指すレース”】という真理
「女性から嫌われないことを最優先にしている」という男性の多くが、気づいていない真理があります。
それは【婚活は“1位を目指すレース”】だということ。
ある女性の周囲には5人の結婚相手の候補男性がいたとして、当たり前ですがその女性と結婚ができるのはトップの男性だけ。2位なら好成績と思うかもしれませんが、1位になれなければ2位も5位も同じなのです。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「ドライブデートで嫌われる男性」が実はよくやっている4つの行動
日刊SPA! / 2025年2月4日 15時51分
-
「自信満々で好かれる40代男性」と「自信満々で嫌われる40代男性」の差とは?2つの大きな違いが
日刊SPA! / 2025年1月28日 15時51分
-
「ダブル不倫」がバレてしまう女性の特徴4つ。「既婚同士なら利害が一致している」ワケではない
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時51分
-
「女子に共感してればモテる」と思い込み…「なんでもかんでも共感する男」が非モテになる理由
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時51分
-
「彼女ほしいけど」恋愛経験が乏しい男性の“根本的なミス”。「最低限の条件もクリアできていないのに…」
日刊SPA! / 2025年1月7日 15時52分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください