100回以上転職した41歳男性の半生。ついに実家から「出て行ってほしい」と言われて…
日刊SPA! / 2024年12月21日 8時54分
“100回転職した男”ことマーシーさん(提供写真)
長く続く不景気のなかで「仕事辞めたいなあ」と考えている人は多いかもしれない。とはいえ、転職支援会社などの調査によると、転職回数の平均は2〜3回と言われており、実行に移すことは意外と少ないのである。一方、SNSでは仕事が長続きせず、やたらと早期離職を繰り返し、“キャリア迷子”になっている人たちも見受けられる。
今回インタビューしたマーシーさん(X:@100Marcy100)は、就職氷河期の真っ只中に専門学校を卒業。この20年余りで渡り歩いた職場は、非正規雇用なども含めて140以上にのぼるという。
一体なぜそんなことに……。現在、YouTuberとしても活動するマーシーさんに、その半生や昨今の転職事情、さまざまな経験を経て思うことなどを聞いた。
◆気が付けば、142回も仕事を転々…
――現在41歳のマーシーさんですが、新卒では地元の印刷会社に就職されたそうですね。
マーシー:美術系の専門学校を卒業し、2003年4月に近所の印刷会社へ就職しました。新聞の求人広告で見つけた会社で、いま思えば就職難の中でも次々と就職先を決める友人たちを見て、焦って就職したのが運の尽きだったのかもしれません。
――マーシーさんはいわゆるロスジェネ世代にあたるわけですが、当時の就活ってどんな状況だったんでしょうか。
マーシー:高校は1クラス30人強で、進学校ではなかったので、3分の2くらいは就職組でしたが、そのうち半分は就職が決まらないまま高校を卒業していましたね。専門学校の同期も2〜3割は仕事が決まらず卒業という感じです。合同説明会では無名の中小企業でさえも学生が通路に溢れるほどブース前に並ぶという光景が普通でしたね。
――新卒で働き始めた印刷会社では何が一番辛かったですか。
マーシー:大企業から商品の外箱などを大量受注して生産する薄利多売の仕事で、とにかく残業が多かったです。私の部署はまだマシなほうでしたが、他の部署の人たちは午前1時まで働き、会社の駐車場で車中泊しながら働いていました。
――ブラック企業なんて言葉もなかった時代ですもんね。
マーシー:給料も安いし、特段に興味のある仕事でもなく、「とにかく辞めたい」という気持ちが大きくなっていき、結局3ヶ月ほどで退職しました。
――その後はすぐに気持ちを切り替えて転職活動を?
マーシー:3、4ヶ月の自宅警備員を経て、1ヶ月ほど深夜のコンビニでバイトしてみたり、学生の頃に働いていた某ハンバーガーチェーンに出戻りするかたちでバイトしてみたり……。まあ、気が付けば現在まで142回も仕事を転々としています。
この記事に関連するニュース
-
やべー、母ちゃん本気出してきたぞ…就職して3ヶ月で会社を辞めた「自立しない」27歳息子。56歳母が〈最後通牒〉を突き付けたきっかけは?【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 10時15分
-
「女子から『汚い』といじめられ…」恋愛経験ゼロの29歳男性が、“絶対に婚活できない理由”。いつか家族は欲しいけれど
女子SPA! / 2025年1月18日 15時47分
-
公務員を辞めて「ドラマの料理」を作る彼女の人生 「ゴールデンカムイ」や「ふてほど」など多数担当
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 8時0分
-
シニアも稼げる《リゾートバイト》好待遇の実態、インバウンド増加で観光地から“ラブコール”
週刊女性PRIME / 2025年1月8日 20時0分
-
22歳離島出身の女性「今日からホームレスになりました」…究極の選択の裏側にある「双子の姉」と「母親」の存在【Z世代ネオホームレスの実態】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 11時15分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください